
いつぞやは土曜の朝で泊り仕事を終えるが、翌・日曜からは次の勤務がスタートの、キツキツなスケジュール。
休日にもならないスキマ時間の休息日なので、いつも以上に退勤路でも楽しもうと、さらに余計に遠回り。
いよいよ暖かくなってきて、普段の上着では屋根を開けても暑いくらい。
途上で海岸を通過する際、道沿いにキッチンカーが。
手前の下り坂で少し見えた浜辺には、多くの人が集団になってるのも見えた。
そのあと調べたら、どうやらティラノザウルスの仮装をして走るイベントだったとか…???
帰宅しメシ食って寝て…
貴重なスキマ時間…しかも世は休日だし、ちっと早めに起きて午後から出撃。
っても疲れが癒えるほどは寝れてないし、残り時間的にも大した事はできないので、結局いつもの海っぱたへ。
知った顔は誰もいないが、それはそれで前夜放送されたサリンのドマラも配信で見とかなアカンので、車内で10分ほど見てる途中で…
んはは往年の乱入大好き・あっつん氏が、実用軽カーで襲来!
さらに語らってる最中に、転勤先のヨコハメから帰省されてるNAロドのパイ突くエロ氏も、やってきた。
合間に、これまた久々の青くてウルサイ氏も、ニューバイクで襲来。
もう1台とツーリング中のようで、程なく退散。
そして所用の最中にハイドラ見て寄ってくれた、あっつん氏もいずれ退散されるが…
その後、黒いFDと赤いNCのコンビが、やってきた(゚д゚)
あちらも、こちらを意識して駐車した感じで(笑)、早速お声がけ。
赤いNCといえば、やはり神奈川に転勤中の、しゅん太郎を思い出すが…
彼は転勤後にミーハー丸出しで現地の湘南ナンバーに変えてたが、こちらも湘南ナンバーなのでパイ突く氏は本当に混乱してた( 艸`*)
FDは地元ナンバー。
揃ってFDに乗る
変態母子は知ってるか聞いたら、よく存じててツーリングも一緒に参加したり、ショップも一緒との事で…すなわち直近じゃロドのバッテリ交換もしてもらった、アタシのイキ突けとも同じ。
や~世間は狭いってより、むしろ今まで遭遇しなかったのが不思議な感じ(^^;)
赤NCは最近購入されたらしく…
どうやら最初に上記ショップで状態を見てもらうべく、FD氏が神奈川から呼びつけて案内したって事らしい
パイ突く氏とは神奈川同士、あちらのロド催しなどを説明し、持ち主を含めた記念撮影にも快く応じてくれた(笑)
いずれ彼らはマリリンタワーのほうに行くと出発。
んなパイ突く氏も当日中には、ヨコハメさリターンするとの事で、程なく退散するが…
すぐ入れ違いにNR-A氏が代車デミオで襲来。
どうやらパイ突く氏が駐車場から出る前にスレ違ったらしいが、車が違くて気づかれなかったらしい( 艸`*)
なぜに代車かというと…
昨年も食らったのと同様、駐車場でバンパーぶつけられて、いま修理中だとな。
毎回、フロントバンパーだけ綺麗になっていく(^^;)
途中で、ビーエム・ベンツ・マセラティなどのスーパー外車軍団が、やってきた。
最後尾の高級ミニバンも、この中では埋もれがちだが、ひととおりイジッてて単品で見れば目を引くようなヤツ。
…彼ら全て地元ナンバーの、たぶん20代後半にもなってないようなヤングばかり!Σ( ̄□ ̄;)
そりゃ世の中、そんな人らもいるだろうけど、こんな田舎で「そんな人らばかり」が、こうも集まる光景は正直いって驚き(^^;)
でも、もし当日の遭遇車両で、どれかくれると言われたら…この最中に通過してった、リトラのスープラかなぁ( ̄∇ ̄)
NR-A氏は来期から新生活になる事などもお聞きしたりして、それなりに過ごして解散するが…
1~2分後に、エッチなヒラさんが来た(;^◇^;)
そこそこ久しぶりで、しばし話し込んでるところに、道路から入ってきた4ドアの33スカイラインが、こちらに向かってきて…
中の人に、名前を呼ばれる(:゚д゚)!
ええっ誰だろう!?と思い出せないまま、しばらく話を合わせてたが(爆)、いずれ何年かぶりの
マスター氏と気づく!
このスカイラインは見た事なかったから気づかなかったよ~と言うと、今まで何度もスレ違ってるから目にしてるハズだって(笑)
そんな4ドアのスカG、今のアコードにも通じる部分はあれど、かつて乗ってたツアラーVとは、まさにドンピシャ!
もう2年以上、とくに純正部品の入手には苦労しながら手を入れてきたそうだが、ふむふむ渋いなぁ(゚д゚)
これはアタシも、アコードに対してのモチベーションも、上がってくるで(≧∀≦)
なんだかんだで、この時期でもとうに暗くなった18時半ぐらいで、惜しみつつ解散。
エッチなヒラ号と途上までランデブーして帰宅した…
泊り仕事の狭間、誰かしらと遭遇できればラッキー程度に思ったら、5時間にわたり計7名ものオジサンたちが入れ替わり勃ち代わり、アタシのスキマ時間に乱入してきた海っぱたでした♪
…そういや地下鉄サリンのドマラは結局、いまだ冒頭10分から見られてないな(^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/03/27 21:01:12