• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月23日

オラ千葉でイグだぁ~

実は来週、千葉で一泊の研修に行く事になってしまった。
ただ遠いので、前日から研修所に入り込み実質は二泊。
なんとか自分に当たらないよう逃げ回ってたけど・・・あえなく・・・
で明日の休みを過ぎると、あとは勤務が続いて最終の夜勤明けで、そのまま現地入りするようになるので、明日中にあらかたの準備を済ませておかないと。

問題は、どうやって行くかだなぁ~。
郡山からだと、新幹線で大宮まで行って、そこから乗り換えていくのがセオリーのようだけど、生まれてこのかた新幹線なんて、高校の修学旅行でしか乗ったコトないし(笑)、そもそも電車自体も社員旅行を除けば、自分で切符を買って乗るのなんて20年以上のご無沙汰(爆)

他に思いついたのが、ちょうど先日ニュースでやってた、東京駅までの高速バス。
やっぱ交通機関を使う場合、それに乗るまでにどうやって行くか?が、経験の少ないこのアタシには重要な課題だから、駅まで行くよりは割と近場のバス車庫に車を停めて、そこから直通で行けるのが魅力的。
ただ逆に、いま下調べをしている限りでは、大宮からに比べて東京駅からのほうが、研修所に行くまでの乗換えが頻繁なようで、そのへんが心配・・・

本当は、車で行きたいんだけどね~(笑)
とくに実家からなら常磐道と、降りた国道だけで行けるから。
ただ、当日は夜勤明けなので長距離運転が辛そうなのと、そもそも車で行っていいのかも分からないので、可能性は低いかな?

あとは交通機関を使った場合って、領収書の類はどうなんだろう?
普通に切符を買うだけでは、何も残らない気もしないでもないが・・・
せっかく千葉に行くんだからね~、いつナニに乗ったって記録が残らないなら終わったあとも残って、3年前に亡くなった千葉の車仲間のお墓参りや、東京ナントカショーとか・・・ゴニョゴニョ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/23 20:50:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2007年10月23日 22:28
ウチの会社の場合だと電車(指定席までね)・バスは何も提出無しだわw
さすがにタクシーは領収書が必要ですが。

それと・・・
お墓も先日行ってきましたけど、
はじめていくなら最寄りの駅がJRじゃなかった気がするし、
墓地も墓地で迷いそうな悪寒。

コメントへの返答
2007年10月24日 0:52
先日の某密会でも、やはり行き先が決まってれば提出するモノはないと聞いたんで、ちと気になってやした。
で、先ほど仕入れた情報では新幹線の場合、予約すると領収書が発行されるらしい・・・
ただし自由席なら数日の期間内有効なので、いつ何時のに乗ったかまでは判明しないらしい ( ̄ー+ ̄)
となると、完全に指定となるバスよりも、新幹線のほうがイイかな(笑)

お墓・・・確かに交通機関を使うなら、ちと大変そうだなぁ。
2007年10月23日 23:21
松戸なら泊めてやったんだがw

交通費のことはここで書くよりも会社で聞け。
我が社が公共交通機関利用だと、領収書無しでも経費の請求が出来るがよその会社はシラネ
コメントへの返答
2007年10月24日 0:55
ふと気がつけば、あのへんも泊めてもらえるような人が、誰もいなくなってしまいました (ノ◇≦。)

>交通費のことはここで書くよりも会社で聞け

べつにウチの会社がどうなんだろうって事じゃなくて、それ以前にそもそも一般的には領収書なんて出るのかな、って書いてんだよ。

プロフィール

「朝も雨は降り続き1日中かと思ってたら、終業の数十分前には止んでおり…
途中で降られる覚悟だったが(笑)、帰宅数キロ前で小降りになるまで全く降らず、まさかの快適オープン退勤♪
…途上の足場は、盆踊りかな?
俗世離れにつき、世は三連休って意識しかなかったが、いつしか盆期間でしたか…」
何シテル?   08/11 10:51
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation