• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2023年02月14日 イイね!

ウホッあったかいのが、いっぱい出たねぇヽ(´∀`)ノ

ウホッあったかいのが、いっぱい出たねぇヽ(´∀`)ノ
あれは忘れもしない、12月23日。 休日ではあったが午後からの会議が終わった夕方、そういや明日はクリのイブで、もう年末なんだなと思いにふけながら、普段の退勤よりは早い時間、帰り道をロドで楽しもうかと車に乗り込んだところで… 社員から、検査キットでコロナ陽性が出たと連絡。 さらに、もう1人の感染 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/14 19:12:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月07日 イイね!

齢五十にして新たな世界に目覚めてしまうのかと、ドキドキ・ウキウキでした(イバラギ薔薇の会ツーリングPart3)

齢五十にして新たな世界に目覚めてしまうのかと、ドキドキ・ウキウキでした(イバラギ薔薇の会ツーリングPart3)
という訳で、1月後半のイバラギ薔薇族ツーリングはイバラギ空港近くの、あおいそらの液から移動し最後の目的地へ。 前走は朝から一緒だった、当県北方のたくま氏。 こうして停車のたびに、それぞれ前から後ろから撮ったり撮られたりで、こちらが後ろから撮ってる時に彼は、前からの撮影に写ろうとピースしてる( 艸 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/07 20:48:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月02日 イイね!

近くて遠い昼メシ遭難の巻(イバラギ薔薇の会ツーリングPart2)

近くて遠い昼メシ遭難の巻(イバラギ薔薇の会ツーリングPart2)
イバラギ薔薇族ツーリングは、2ヵ所目の大竹海岸を離れて昼食となり、本来の予約に間に合わなかったアタシ含めた6台は、別口で前回ツーリングでも立ち寄った食堂へ進行中。 3台ずつの2グループで、しかし分断することもなく終止6台で進んでたが… だが本隊が食事する食堂に差し掛かったところで、あれっ先導の ...
続きを読む
Posted at 2023/02/02 20:58:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月29日 イイね!

イベントごとは昨年締めも今年初めも、薔薇族プレイ♪(イバラギ薔薇の会ツーリングPart1)

イベントごとは昨年締めも今年初めも、薔薇族プレイ♪(イバラギ薔薇の会ツーリングPart1)
1月後半の日曜は、茨城・薔薇の会ツーリングが。 ってもアタシは仕事の予定で、諦めてたのだが… クリスマス前から混乱してたコロナ感染騒ぎ、やっと最後の患者が前日復帰なので、さんざん休んだぶん代わりに出勤して、俺を休ませたらイガっぺ~とダメ元で振ってみたら、アッサリOK(笑) という事で、代表ch ...
続きを読む
Posted at 2023/01/29 21:44:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月24日 イイね!

優乃ッス、細いけど固くなったゴムを入れられちゃったわ♪

優乃ッス、細いけど固くなったゴムを入れられちゃったわ♪
さて時は遡るが、アコードを車検に持っていかれた翌日の、12月中旬… 昨シーズンは交換前の元日から雪に降られ、かなり焦った苦い経験から(^^;)、ちっと早いが残った優乃ッス・ロドスタを冬タイヤに交換。 毎年アコとロド、どっちを冬仕様にするかは大いに悩むが、昨年はアコに履かせて殆ど雪も降らない中「 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/24 11:03:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月19日 イイね!

栃木人との新年会で、あの出来事の思いも馳せる

栃木人との新年会で、あの出来事の思いも馳せる
コロナ欠員により、やっと今年2回目の休息日だった、世は3連休とやらの初日、いつもの栃木人がコッチ来るというので迎撃。 午後から、落ち合い…おぉプリプリうすうすで来るのかと思ったら、ツアラーVで繰り出してきた(≧∀≦) このツアラーVに同乗での移動も、当然のように各所巡りしてた頃からは、軽く10 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/19 20:55:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月13日 イイね!

1/4今年初の休息日、終わってみれば新年呪い

1/4今年初の休息日、終わってみれば新年呪い
前に書いた通り、クリスマス前から正月期間中、そして現在に至るまでコロナ感染者の発生による欠員で、なかなかの地獄絵図に。 とくに元日からは複数名の感染者が欠員中に濃厚接触者まで出て(ちなみに、この者も待機から復帰数日後に感染し現在も欠員中)、年越し~三が日がエライこっちゃだったが、なんとか泊まりを ...
続きを読む
Posted at 2023/01/13 20:42:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月08日 イイね!

アッコ2年ぶりに、マタ奥まで覗かれちゃったね

アッコ2年ぶりに、マタ奥まで覗かれちゃったね
という訳で我がアコード、新車登録が年明け早々だったため、暮れも押し迫った12月中が車検の時期に。 アタシが所有して6年だが、所有してすぐに車検時期で受けたので、これで我がもとに来てからの回数は4回目。 前回は東京転勤していたため、田舎者には夢のような全国有名ショップで受けたが、地元に戻った今回は ...
続きを読む
Posted at 2023/01/08 16:03:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月04日 イイね!

明けまして開けましたけど、おめでたくはない┐(´ー`)┌フッ

明けまして開けましたけど、おめでたくはない┐(´ー`)┌フッ
とりあえずは、明けましておめでとうございます(^^;) …思えば、いわゆるクリクリのイブイブである23日に、一気に職場の2名がコロナ感染。 その日から他の者は全員、年内は休日にもならない、泊まり明けからの休息日が1日あるだけ…それは年明けてからの1週間も同じ。 まぁ盆正月とか無縁とは以前から書 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/04 21:12:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月30日 イイね!

俺の芋もアツアツです(イバラギ薔薇の会ツーリングPart2)&よいお年を

俺の芋もアツアツです(イバラギ薔薇の会ツーリングPart2)&よいお年を
という訳で年末年始とか無関係なアタシの、今年最後のイベントであった薔薇の会ツーリングは、日立の集合から阿字ヶ浦の海岸を経て… その後に立ち寄った、鉾田のJA販売店「なだろう」を出発。 しばらく徐々に分断し、ドS号とアタシだけのグループに。 いずれ途上で左折路があり、先行の皆さん ...
続きを読む
Posted at 2022/12/30 21:08:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あめおとこ 怪しい二次会お疲れであった。 …ますます、不思議なご縁が広がったのぅ( ̄∇ ̄)」
何シテル?   11/23 00:41
もしフォローしてくださる際は、なにか一言添えて頂けると幸いです。 多少なりとも「人と、なり」が分からずフォローのみでは、とくに反応しない事のほうが多いです(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
91011 12131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 09:41:48
病気と仕事とリタイアに悩む日々 (^_^)a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 11:47:23
BRIDE クッション内蔵シートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 06:54:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation