• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2025年02月27日 イイね!

どうせ俺のは、ちくしょ~細前腺(ノ◇≦。)

どうせ俺のは、ちくしょ~細前腺(ノ◇≦。)
頻繁にCMが流れてた「特捜最前線」のDVD… 年明け後の発売程なくに、買ってきちった(≧∀≦) …これは昭和52年(アタシは小学3年くらい)から10年ほど放送したようだが、アタシが見始めたのは中学生の頃、もう全体では半分を過ぎた辺りだったのかな。 確か、やはり夢中で見てた西部警察は終わってから ...
続きを読む
Posted at 2025/02/27 21:49:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月20日 イイね!

スポスポッと動かすと、ほぅら痛くないだろぉ~?

スポスポッと動かすと、ほぅら痛くないだろぉ~?
なんか寝てるときに無理な姿勢になってたのか、左ヒジの関節が痛むように。 日常生活はもちろん、車に乗ってもハンドル操作やシフトチェンジなど、できない程じゃないにしても痛みを意識する感じ。 前ブログの通り、減衰力たった1段の調整で走るのが気持ちよくなったユーロRと、スタッドレスに履き替えて乗り味はマ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/20 20:51:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月13日 イイね!

持ち主の棒は減退の一途で、常にヤワヤワだが…

持ち主の棒は減退の一途で、常にヤワヤワだが…
先般アッコで、ちっとお山に赴いた際… そういや車検では色々と調整や交換もあり、なんか乗り味が変わったので、久々にショックの減衰調整なんぞを。 車検後は前輪が、曲がった時に不安定になる感じもあったので、まずは前側を1段強めに。 ん~でも、外側に引っ張られる感じが強まってしまったかな? 以降、後ろも ...
続きを読む
Posted at 2025/02/13 21:35:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月06日 イイね!

いつも、そこにある危機

いつも、そこにある危機
埼玉・八潮市の陥没事故は当初の印象より、だいぶエライ事になってますなぁ。 もちろん事故そのものも衝撃だが、本来なら「遠い地の出来事」なハズなのが… もうすぐ5年になるのか、東京転勤に伴い引っ越した埼玉・吉川市とは、ほぼ隣接レベルの地域。 てか目に見えない境界線はともかく、住んでた家から地続きの ...
続きを読む
Posted at 2025/02/06 21:11:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月31日 イイね!

重い腰を上げて、ますます腰が重く…台湾マッサージは効くかしら?

重い腰を上げて、ますます腰が重く…台湾マッサージは効くかしら?
試行錯誤の末ここ数年は、冬タイヤはロドに履かせようとの結論。 昨季は素晴らしい中古もゲットできて、そりゃあ今季もロドで冬支度は既定路線であるが… まぁ滅多に降らない地域だし、ロドのほうが乾燥路で挙動変化が少ないのが履かせる理由としても、変化がない訳じゃないので、なるだけ後回しにしたいところである ...
続きを読む
Posted at 2025/01/31 11:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月23日 イイね!

俺のミニ太郎は、むしろ吸い勃されたいのだが

俺のミニ太郎は、むしろ吸い勃されたいのだが
数ヶ月前に異動してきた女性社員。 っても当初から、アタシの転勤期間以外の大半は同じ事業所の所属で、それこそ昔は一緒の部署・場所だった事もある、よく知る間柄ではあるが、面と向かって仕事するのは10数年ぶり。 そういや、入社当時の初マイカーはMTの13シルビアだったのを思い出したが、まぁ当時はドコで ...
続きを読む
Posted at 2025/01/23 20:51:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月19日 イイね!

アタシにとっては結果的に、Rodo-Nonなイベントでしたな…(あけおめツーリングPart2)

アタシにとっては結果的に、Rodo-Nonなイベントでしたな…(あけおめツーリングPart2)
「イベント:RODO★NON ◇第39回TRG◇ ~2025あけおめTRG~」についての記事 1/4のロドのん・あけおめツーリングは、集合からのガルパン神社参拝を終え… 次はロドのん恒例の、工業団地撮影会へ移動。 いずれ分散し、アタシは8~9台くらいのグループに混じるように、なったかな。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 22:33:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月16日 イイね!

今年こそは、ガールズのパンツぁ~も拝みたいものです(あけおめツーリングPart1)

今年こそは、ガールズのパンツぁ~も拝みたいものです(あけおめツーリングPart1)
「イベント:RODO★NON ◇第39回TRG◇ ~2025あけおめTRG~」についての記事 盆正月が無縁な身は、1/3の朝帰りから4日までが、今年の初休み。 そんな4日に、ロドのん・あけおめツーリングなるものが開催されるという。 ロドのんとは主にイバラギ県内の方々で結成された、近年お馴染み ...
続きを読む
Posted at 2025/01/16 10:11:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月09日 イイね!

あけましたのに、あけませぬ

あけましたのに、あけませぬ
さて12月のクリ・イブイブあたりの休日。 すでに前ブログの通りユーロRは車検入庫中だが、ロドも少し早めの距離ながら年内にオイル交換しとこうと思い、店へ。 もひとつ早めなのに行ったのは…ここ数年は恒例の、寒くなるとファンベルトが鳴いてしまう症状。 なんか、どっかが緩んでしまっての事らしく、そのつ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/09 21:16:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月03日 イイね!

アッコ、こっちからも漏れちゃったね

アッコ、こっちからも漏れちゃったね
あけまして、おめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 …といいつつ正月気分なんぞは無縁な身なので、新年一発目でも昨年の話題だが(笑)、アコードは昨年末で我が手元に来てから2年ぶり5回目(登録からの通算は8回目)の、車検。 今回は、ひと通りの整備や消耗品交換に加え… これまた入庫の ...
続きを読む
Posted at 2025/01/03 22:01:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シナモントカゲ 切れば間違いないだろうけど、もう8の年代は高負荷時にコンプレッサー停止する制御になってるようです。 …山の麓から山頂までとか、限られた全開なら切れるけど、シナモンさんは数百キロの出発~到着まで全開だから、切るタイミングないですよねΨ(`▽´)Ψ」
何シテル?   09/02 06:47
もしフォローしてくださる際は、なにか一言添えて頂けると幸いです。 多少なりとも「人と、なり」が分からずフォローのみでは、とくに反応しない事のほうが多いです(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NA8C スマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 06:30:40
年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation