• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2005年10月29日 イイね!

先週のFニッポン(^^;)

先週のFニッポン(^^;)当日は遅くまで雨氏に拉致られ、その後もハードゲイな一週間でネットも手付かず、今さらですが・・・
というか、都会では放送した当日のレース、ふぐすまのテレビじゃやらなかった・・・許さん、ふぐすまテレビ!

さて気を取り直して、実は前夜は地震があり、そうなると忙しくなる身分ゆえ臨時で出社。翌日はレースで早いのを周りも知ってたので、0時ぐらいで帰らせてもらったが、それでも朝は起きるのが辛く・・・約束の時間には・・・

なんとか多少の遅れで雨氏と合流して、雨号で現地へ。
あまり人気がないのは知りつつも、GTと比べて圧倒的な人の少なさに驚愕!
はじめてナマで見たF3000の時は、朝5時からゲート前は入場待ちの車で渋滞だったというのに・・・
でも見る側としては、歩きやすくて良いやね(笑)

いつもモテギでは、裏ストレート~90度コーナーで見るのだが、先月のGTの時は指定席になってたのと、遠いので(笑)メインストレートの最終コーナー側に陣取る。
モテギのストレートは手前にオーバルがあり遠いので、最初は渋々だったが、これはこれで他の場所も見渡せるので、悪くないかも♪
インテのレースあたりで、雨氏はアタシを置いてギャルを漁りにパドックへ消えてしまう。でも不漁だったようで。

そしてメインのFニッポン!
ん~ハコのレースも迫力あるけど、やっぱフォーミュラは良いね~。レールに乗ってるんじゃないかと思うようなコーナーリングなぞ、ゾクゾクします。
来期はホンダとトヨタがエンジン参戦するようだけど、自分的にはイコールコンディションこそ最大の魅力と感じる今のFニッポン、果たして吉と出るか凶と出るか・・・

レースも終わり、ちょっと食事でも・・・と思いつつも、近場にファミレスなぞなく、家と逆方向の真岡市まで行くハメに。
翌日から仕事も忙しくなるし、21時からテレビ映画でワイルドスピードもあるので、早めにおいとまするつもりだったが・・・男体山の初降雪に関する話題あたりからヒートアップし、気がつけばすでにワイルドスピードが放映してる時間に。
そこでお別れして、3時間かけて帰宅。

そして今週は本社会議や職場停電での夜明け前起床を筆頭に、月末多忙などもあり連日睡眠不足だフォ~~~ッ!!!


Posted at 2005/10/29 22:57:26 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「@海老ふらい 今宵も蒸し暑い… でも暑いつもりで、布団もかけずに寝てると、寒くて目覚めるのも増えました(^^;)」
何シテル?   08/30 01:00
もしフォローしてくださる際は、なにか一言添えて頂けると幸いです。 多少なりとも「人と、なり」が分からずフォローのみでは、とくに反応しない事のほうが多いです(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
234567 8
9 101112131415
16 17181920 2122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

NA8C スマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 06:30:40
年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation