• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2005年11月01日 イイね!

WRC

普段は、ウチでは映らぬ東京12チャンネルのラリー番組ですが、ラリージャパンだけはコチラでも夜中に放映したので、ビデオにとって数日かけてチマチマ見てます。
BSで放映しなくなって以来、久々に映像でラリー車を見たけど、とくに室内なぞ当時と比べてもけっこう様変わりしてて、ちょっとしたカルチャーショックでした。
三菱の、インパネにデカデカと映るギア段数のモニターなどはシンプルだけど、なんかカッコいい・・・

さて、とくに後席から前方を写す映像を見てると、てんでハンドルから手を離してないのに、どんどんギアモニターの数字が上がっていくのに気づいた。
さては、ついにラリーカーもオートマの時代か!?と思ったが、プジョーだかシトロエンだかの、斜め前からドライバーを写す映像では、シーケンシャルのノブが勝手にパッコンパッコンと動いてるのが見えた。

そういえば昔JTCCで、土屋エンジニアリングのアドバン・エクシブが、足元にシフトアップペダル(?)を装備していたのを思い出したけど、それと似たようなモンなのかなぁ?
動き方は、ほぼ同じ感じだったけど・・・

ちょっと気になったので、詳しいかた見てらっしゃいましたら、教えて下さ~い
Posted at 2005/11/02 00:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういや今日は「エイトの日」だったんだなぁ、懐かしい…
ハナ金だし、大黒は大盛況なのかな?(⁠・⁠∀⁠・⁠)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/16012/blog/23445724/
何シテル?   08/09 00:03
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   1 2 345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation