
まぁ色々と言われてる面もあるけど、アタシ的にはユーザーレポートでも書いてるが、「パワーもトルクも必要充分、そして有り余る官能」ってのが、偽らざる感想ですかな。
前車ツアラーVでは、シャシダイで320psほどだったと思うけど、むしろ持て余し気味に感じてたのも、エイトで不足を感じない一因かもしれないけど。
さて、このブログでも何度か登場しているS15乗りの某氏、ツアVからの仲間で知り合ってから7年ほど、市外ながら結構な頻度で会ってきたけど、アタシが同じ市に転勤となり最近、より会う機会が増えてきた。
彼はピークパワー志向って訳ではないけど、ツアVもS15も速さを求めてタービン交換を施し、それをサーキットでも使いこなして、まぁ何歳も若いけど運転に関しては、てんで敵わない。
そんな彼であるからして、エイトなんぞは物足りないんだろうと思ってたが、買い換えた当初から、乗せてみると思いのほか好印象。
転勤後、さらに何度か乗ってもらったけど、単に気持ちいいとかじゃなくて、パワーやトルクも申し分ないとの意見で、むしろコッチがちょっと意外。
いろいろ話もしたけど、どうやらアタシのに乗るまでは、正直バカにしていたらしい。でも、乗れば乗るほど虜になっていくそうな。
実は彼は昨年当初から、遊び車としてS13のQ'sを仕入れて、最近までコツコツと仕上げてきたのだが、それもどうやらアタシのエイトや、行きつけショップのZ33デモカーなどに乗って、NAの良さも再認識しての事らしい(ちなみにツアVの前は、ハチロクを3台乗り継いでたとか)。
もっともS13は、いざ仕上がって乗り出してみると、パワー不足と重さに少々ご不満のようで、ことある度に「エイトくらいパワーがあれば・・・」と、ぼやいているが (^^;)
・・・エイトって、本当にパワー無いのかねぇ?
ターボ車と比べるのはナンセンスとして、同クラスNAの中では決してヒケはとらない、むしろS15氏いわく「S13のK'sくらいならタメ張れるんじゃ?」なんて意見も出てくるし。
おそらく、何の先入観もなく純粋にクラスを考えて乗れば、そうそう不満は無いんでしょうなぁ。
もし、並居るターボ車や、セブンなんかと比べられてるなら、あるイミ不幸な車なのかもしれないですね。
しかしS15氏、そうは言っても自車ではターボパワーは捨てられんのだろうと思ってたけど、「エイトに乗るならS15は不要かも・・・」と、ボソッと口走ったのには、さすがにビックリ。
Posted at 2007/01/21 23:55:23 | |
トラックバック(0) | 日記