
今日は、いつものパターンで監禁明け→睡眠→夕方外出。
エイト号で、
ネオバへの交換とアライメント調整後、普段乗りの範疇では、そこそこ慣れてきた気もするけど、まだまだ今までに比べて勝手が違う状態。
今月半ばにはハイランドでの走行会もあるので、少し思い切った状態でも慣れておかないと…などと珍しく、それなりの目的を持って、山へ(笑)
しかしまぁ、ネオバってやつは…てな話は、おって書くとして、ますます輝きを増す星空に対して、屋根が開かないので窓から顔を出して見上げてたら(笑)、まるで光というより「炎」の尾を引きながらって感じの、デカイ流れ星が。
こりゃ、あとで屋根をあけるしかあるまいと思いつつ(爆)、とりあえず帰宅し いつもの知人へメシ誘いの連絡。
20時すぎに向こうの仕事が終わり、今日は家まで迎えに来させてS13汁号の助手席へ。
今回は郡山のハズレにある食堂に行きたいというが…行ってみたら休み。
しょうがなく、さらに先のラーメン屋を目指すが…
以前から食わせたいと言ってた、会津の辛みそラーメンとやらの話になり…勢いで行くことに(爆)
俺は明日も休みだからいいけど…タフだなぁ。
すぐさま高速に乗り、若松の店まで直行。
ラーメンと、ミニソースカツ丼のセットを注文。
ふむ、やはり結構な辛さだが、その割に後味はスッキリ。
普段あまり辛いのは食さないアタシだが、気がつけばスープも全て飲み干してしまった。
でも、汗はダラダラ (^^;)
帰りは下道でマッタリと。
往復の道中、アタシ以上に相手が何度も凄い星空に感嘆し、アタシは見逃したが流れ星も見えたらしい。
となれば、23:30に帰宅した後に、早速マーチに乗り込むのは必然(爆)
今回は毛布を持ち込み完全防備のうえ、あまりの寒さに目的地までは閉めたままで移動。
しかしまぁ、最初こそ移動の「ついで」に見上げ始めた星空だが、わざわざ見るために出かけるほどハマるとは、思わなんだなぁ (^^;)
いつもの観測所は山あいのほうで、比較的街の明かりは少ないほうだが、それでも夕方に行った山や、ラーメン道中の漆黒に比べると、まだまだ余計な明るさが気になってしまう。
でも、それを跳ね除けるような輝きを、毛布に包まると十分快適に見上げる事ができる。
そして今日は、幾度となく流れ星が。
山で見たような「炎」は無理だったが、でも今まで見た事のないような長いのも、何度か。
ん~今日あたり、なんか流星群の日(?)なんだろうか (^^;)
とまぁ今日は寒いながら、辛いラーメンと、思いのほか暖かいオープン毛布で、温もりに包まれた一夜でございました。
明日は暗くなったら、漆黒の地域まで出向いてみるか (^^;)
Posted at 2008/11/05 03:44:56 | |
トラックバック(0) | 日記