• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2008年11月23日 イイね!

ほぼドタ参! マーチ南東北MTG

ほぼドタ参! マーチ南東北MTG本日、福島市で開催されたマーチ南東北MTG。

思えば昨年、雪用の車として(?)マーチ・カブリオレを紹介され購入を迷っていた頃に、この集会が開催されたのを翌日になって知り、せめて一目見たかったと悔しい思いをした集会だ。
まして、まもなく納車して一年近く。その間に僅かだが知り合えた方々も参加するとの事で、お会いできるチャンスでもある。

しかし…先日のハイランド走行会の、翌朝からの24時間監禁以降の泊り勤務続き、そして明日はもう朝から出勤という、単なる休息日でしかない本日。
正直ハードだし、洗濯等の雑用も溜まってる。
さらに、風邪もひいてしまった状況では、参加するのはチト無謀か…と思いつつも、そう遠くない場所で開かれる魅惑の集会ゆえ、退勤時の状況によっては行ってみようと、直前の昨日になって主催者様へ「行けるなら行く」とだけ、お伝えする。

そして、今朝の勤務明け。
辛くない訳ではないが…まぁ気持ちは固まってたのだろう。
制服から着替える時は、職場に持ってきていた寒冷地装備を着用。




すでに集会の開始時間はすぎたが、退勤してネクタイ姿のまま高速インターへ。
晴れ間は見えるものの、出発時からパラパラ落ちてきた水滴は、道中で本格的な雨へ。
福島西インターを降りる頃は、また晴れ間も見えて雨は少なくなったが、降り止む事なく目的地の、あづま総合運動公園へ到着。

同じ地区に住む、顔なじみのマカブ仲間・うめ子氏が出迎えてくれ、さらに納車時からコメを頂いてた、やはりマカブ乗りである横浜のすずき.さんと感動の初対面。
直後から、施設内の食堂で早速の昼食。




こちらでは、うめ子氏とお知り合いらしき秋田の方ともご一緒する。
その後、車の場所に戻って一人一人の自己紹介。
こういう事に時間を割いてくれるのは、新参者には助かる。




そして、各車で数十キロのツーリング。
相変わらず晴れ間の中の降雨があり、屋根を開ける訳にはいかなかったが、あるイミ風邪ひきさんには幸いだったか。








目的地の駐車場に着く頃から結構な雨になり、そこでのフリータイムは少々興をそがれたが、集合地点への戻り移動時は再度陽の光もさして、なかなかの絶景。
しかし…この肝心なトコロで携帯の電池が切れ、撮影は終了(爆)

集合地点へ戻ってからは、じゃんけん大会で各自が持ち寄った景品のゲットを目指す。
アタシは前日になって何かないかと探し…前車に付けようとしてお蔵入りし、なぜか転勤先まで持ってきていた (^^;)、キーレスエントリー用のハザード点灯ユニットを持ち込む。
各種景品の中で興味を惹かれたのは、シートレールや、うめ子氏が持ち込んだドリンクホルダー等々。

唯一、ゲットしたのはタイヤチェーンと、中・四国限定の「コアラのマーチ」♪
チェーンは、スタッドレスもワタナベ14インチなアタシには合わないので、うめ子氏へ進呈。
そして、秋田の方がゲットした「マックスコーヒー」を、頂戴する (^o^)




そんなこんなで、すっかり寒さが厳しくなった夕方、集会は終了。
後ろ髪を引かれつつも、泊り明けの疲れ+明日からの事もあるので、早めに退散し高速で帰宅する。

しかしまぁ、前車では何度となく参加した同一車種の集会、しかも これくらいの規模になると首都圏まで出向いて参加するばかりだったが、この久々の感触を、転勤先からは さして遠くない地で味わう事ができるんだから、ちょっとくらい無理しても参加しないとバチがあたる(笑)

反面、正直に言うと納車時から充分に手が加えられてたとはいえ、セカンドカーって意識もあるのか、乗れば最高の幸せを感じつつも、そうイジろうという意識は乏しいのだろう、皆様の素晴らしい仕上がりの車に関心はしつつも、前車集会ほど車の拝見で熱い想いを感じることができなかったのも、事実…

ぶっちゃけ今回も、一番楽しかったのはツーリングだった気がする。
いつか、何台ものオープンで長距離のツーリングをしてみたいって夢は、ますます募ってきたか。

車に対する思い入れも、細かいトコロでは微妙に変化してきたと、初の車集会参加から10年を過ぎて、改めて感じたりもした一日でした。

【写真】
Posted at 2008/11/24 00:03:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昼仕事の者が、職場の臨時説明会に参加のため、それ終わり出勤した先程まで代務で居残ってた。
これ我ら、盆は無縁の者も交代で全員受けるが、ウチは事業所の管理部門もカレンダー通りなので、昨日から今週ビッチリと予定が組まれ、各日に参加者を割り振ってたのも、盆に入った実感がない一因かな…」
何シテル?   08/13 14:16
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 678
910 111213 1415
1617 18 19202122
23 24 2526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation