• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2008年12月02日 イイね!

ユッキーナ・ほしーの・キリコ

ユッキーナ・ほしーの・キリコ前で書いた冬タイヤ交換のあとは…宣言どおり雪があるか確認しに、山へ(爆)


道中、ふもとのソバ屋で昼食。

と言っても、朝インスタントラーメンを食ったので、ここでは初の飯類・カツ丼にチャレンジ。
なかなかのボリュームに満足し、山頂へ。






中腹くらいから、路肩に雪が見えてくる。
そして山頂では路面こそ除雪されてるが、もはや一面の雪。
改めて、もう冬なんだと実感する。






一旦帰宅し雑用を済ませ、エイトで買い物へ。
マーチをスタッドレスにしてハンドル軽くなったが、わずか半日乗った後の乗り換えで、まるで壊れたかのようにハンドルが重く感じる(爆)

まずは、冬オープンに備えた冬支度(笑)
最低限欲しいのはマフラー・手袋・耳当てあたりか。
でも実際、恥ずかしながら今までファッション自体も無頓着だったし、地元では温暖な気候で移動も屋根付き車中心だったため、せいぜい厚手の上着を羽織る程度の冬支度しか経験がなく、正直どんなモノがあるのか見当もつかないまま、ユニクロへ。

…まぁマフラーと手袋は、なんとなくソレらしいのを選んで購入。
耳当てらしきモノは、なかったなぁ。
てか実際、渋く決まる耳当てなんて、あるのかな?
ネットでも見てみたけど、なんかパンダの形したヤツとか…(笑)

その後、片タマ状態になってしまったエイトのフォグを物色しに、バックスへ。
現在のPIAAより、その後マーチのヘッドライトに付けたCATZのほうが黄色身が強く、いっそソレに総取替えしようと思ったが、その銘柄ではフォグ用のマイナーなバルブがなく、結局は同じPIAAに…
まぁ同じなら、切れたほうだけ交換して残りは予備にできるしね。
そして、すっかり乾燥路ではフニャチンになったマーチの分まで、エイトで走りを堪能して、帰路へ。




帰宅後は少しネットを繋いで…昨夜は雲が多くて断念した天体観測リベンジに(笑)
所々で霧が発生してたが、観測所はまぁまぁ晴れ渡り、しばし満天の星空と、ちょっと短めの流れ星を数回観測。
でも小一時間ほどで、なんだか霞んできたので引き上げ。

晩飯を仕入れようと街に向かうと…さっきよりもメッチャ激しい霧で、もう周りは真っ白!
(カメラ越しより、自分の目で見るとさらに強烈)
でも、こんな時にマーチの黄色ヘッドライトは、じつに心強い。
まぁ以前から黄色は悪天候に強いなんて話はあったけど、個人的な最新情報では 「相手からの視認性は優れてるが、自分の見え方は、そう変わらない」 みたいなのを聞いて、ふ~んそうなんだ…とは思ってたが…

やっぱ自分の見え方も、明らかに違う!
こんな霧で白ライト(しいてはHIDなんか)でハイビームにしようもんなら、とたんに乱反射で白以外のモノは見えなくなってしまいそうだが、今回はちゃんと先の物体を認識させてくれる。
実際、トロトロ走ってる他車を尻目に、まったく普通のペースで走行できた。




図らずも仕入れたばかりの、エイトのフォグ用イエローバルブ、こりゃ早いトコ交換せねばと思いつつ帰宅した、一日でした。
Posted at 2008/12/03 01:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月02日 イイね!

さぁ来い冬将軍!

さぁ来い冬将軍!今さきほど、マーチ号をスタッドレスに交換しました。
昨日、遭遇した知人とディナーした時、サボリーマン手伝いしてくれると約束したので、シザーズジャッキで片側2輪とも上げて、前後いっぺんに取り掛かり、10数分で終了(笑)

これで夏タイヤでのシャープな動きが、しばし味わえないのは残念だけど、思えばこのFFスタッドレスの不安定な挙動のおかげで、繊細な荷重移動が身に付いた気がする。
夏タイヤに交換してから、初めてヤツをマーチに同乗させた時、珍しく運転を褒められたのには、この経験が生かされてたのも あるだろう。
でも今や、タイヤの性能だけを頼りに、雑な運転に戻ってしまった気も…
このへんで基本を考え直すにも、ちょうどいいのかな?

さて、なんだかパラパラと小雨も舞ってきてるので、ちょっと山のほうにでも行って、雪の具合でも確かめてみるかな(笑)

しかしまぁ、てっきり明日までの休みは好天続きなのかと期待してたが、どうなんだろう?
明日は、できればエビスへ午後の走行にでも行ってみっかな~…なんて事も考えてたのだが。
Posted at 2008/12/02 12:12:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シナモントカゲ アタシもブラリ中のコンビニで、あ〜空がパープルだと思って撮ってやした。
本当は夕焼け綺麗な時間だけど、かと言って普通の悪天候とも違う、なんか台風っぽい独特な空間だなと思って(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠」
何シテル?   08/01 22:24
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 45 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17181920
21 2223 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14
EneJet Wash(セルフ洗車機)で3年間洗車し続けた結果… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:38:41
安全を光に託して( ̄^ ̄)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 20:02:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation