• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2009年01月21日 イイね!

エイトの車検

エイトの車検気がつけば、そろそろエイトも2回目の車検時期に…

前車までは、大抵このくらい乗ると飽きて…というか趣向が変わって違う車が欲しくなったものだが、まだまだエイト号には飽きが来ない。

また先日の知人密会でも、いま売ってる車でとくに欲しいのは無いって話も出たくらいだし、当然今回も継続。
まぁ欲しい車があったとして、そう簡単には買い換えられないけど (^^;)

距離は、まもなく7万7千km。
前車ツアラーVでは、この時期すでに10万kmに達しようとしてたから、やはりセカンドカー効果は絶大か。
でも頑丈なトヨタ様エンジンに比べて、距離が少ないとはいえ繊細なローリターのケガレ具合は、いかほどなのか…

最近は知人試乗で、キレが悪くなったような意見が出たのも、気になる。
まぁ今のところ不具合はないけど、とりあえずはネットやモノの本に書かれてるような、ウィークポイントを中心にリフレッシュするのも、要検討かな?

プラグコードなど色々と話もあるので、予防措置も含めて交換してみてもいいのかな。
まぁ点火系は、とくだん社外品主義ではない…というか、こういうトコロほど信頼性ありきと思ってるけど、かといって純正の信頼性も、なんとも言えないのかな (^^;)
エグゼあたりのコードなら、どっちつかず…いやイイトコ取りって感じなのだろうか…

ブッシュなんかも、そろそろ交換時期なのかな?
まぁフル交換は厳しいので、負担の大きい所だけ手をつけるのがセオリーか。
その辺は、どの部分が有効かとか、もすこし勉強が必要かな。
でもブッシュ系ならディーラーより、別途ショップに頼んでみたほうが良いのだろうか…

保険延長プランに入ってるので、必然的にディーラー車検となるけど、できれば購入した地元のDで頼みたいなぁ…
メカさん自身もエイト乗りで、すでに2回目車検も済んでるハズだから、一般的な状態も把握できてるだろうし。
上記のコードとか含めて、この際ある程度の付加作業を依頼して、預けた次の休日に引き取りに行くのも手だろうか ( ̄ー ̄)

社外品チューンなら、その手のショップに分があると思ってるけど、エグゼあたりの製品取り付け(とくに整備寄りな内容)までなら、逆に地元Dのほうが信頼感がある気もするし。
しかしまぁそうするなら、そろそろ注文段階に入らないとだな~~
Posted at 2009/01/21 23:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月21日 イイね!

日が延びたなぁ~

日が延びたなぁ~予定外の24時間監禁と、昨日の休日超過夜勤も無事に終え、逆に本来仕事だった今日は休みとなり、気がつけば金曜までの3連休♪

今日は朝帰りから床に入り、体が慣れてるのか出勤する時と同じ時間にお目覚め。
また今宵から天気が悪くなりそうなので、道路の雪が消えてるうちにフラッとエイトでドライブして帰ってきたが、一頃に比べて日が長くなってるのを感じる。

とくに出勤の時は、17時過ぎに出発するが、ずっと暗闇の日が続いてたけど、確か今年に入ってすぐくらいから薄明るくなってきて、みるみる明るさが増してきている。
不思議なのは、冬至以前は何日も前から真っ暗な日が続いてた気がするけど、明るくなるまでの日数はそれよりも短かったんじゃないかな。
必ずしも冬至を境に、暗く/明るくなるペースは同一ではないんだろうか?

上の写真は約10日前、そして下は昨日の出勤時の、車へ乗り込む際のもの。
もう完全に「夜」ではなく「夕方」って感じ。




まぁまだまだ冬の寒さはこれからだし、日も出発してから着くまでの数十分の間に、すっかり暗闇になってしまうけど、でもジワジワと春に向かってるのを感じますな。
Posted at 2009/01/21 18:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝の外仕事は日差しがなく風があり、だいぶ暑さも和らいで、だったら朝帰りはオープンいけたか…とも思ったが(笑)、その後イキナリの土砂降り!
降った止んだの波もあり、退勤路は時折パラパラが。
ま〜結果的にはイケたかもだが、いつ土砂降りがと思うと開ける気にゃならなかったかな(^^;)」
何シテル?   08/07 10:40
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 567 8 9 10
1112 13 14 1516 17
181920 21 22 2324
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14
EneJet Wash(セルフ洗車機)で3年間洗車し続けた結果… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:38:41

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation