• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

空も気分も薄曇り…

空も気分も薄曇り…先にも書いたけど、今日の休日は午前中に所用で外出し、そのまま ちょっとブラブラ。

お山の緑も、だいぶ鮮やかになってきたが、空にはうっすらながら、全面に雲が。
まぁおかげで、「天使のリング」も見られたわけだが…

午後のオイル交換のあとは、気分一新で山へ。
だいぶ気温も上がってきたから、電動ファンの作動温度も冬仕様の95℃から、とりあえず90℃へ変更。

しかしまぁ今日はじめて分かったけど、ファンコントローラーの設定変更中はファンが動かないらしく、変更終了したとたん水温が107℃を表示し、ビックリ (^^;)




でも、下界と比べるとヒンヤリする山頂で、火照った車と共にカラダを冷まそうと車外に出て佇んでると、2機の飛行機が数十秒の時間差で平行に飛来。
やはり薄曇り、そして薄暗い空にうっすらと描かれた2本の飛行機雲、カメラには写らなかったけど、これまたなんとも不思議な情景。

今日は夜も暖かかったので、久々にナイト・オープン。
しばらく夜は、星を見るために開けてたようなモンだが、良くも悪くも雲の掛かった空の下で、ちょっと蒸し暑い夜に気持ちいい風を浴びる事に専念できたか…




そんな、うっすらと雲のかかった一日だったけど…ふと思うと今の気分と、なんか似てるかな…

べつに、そう重大な心配事がある訳じゃない。
生活は普段どおり、とくに変わらず過ごせてるが、そんな中でも10年来の親友・仲のいい同僚・気になる人…それぞれ理由は違うが、なんとも似たようなタイミングで、なんというか一口で言えば、今までとは付き合いが変わってきそうな雰囲気が…
そして自分自身も、ちょっとした出来事が控えてて、それがまた上記ともリンクし…
ん~読んでる人は訳わからんだろうけど(笑)

ま、とにかく広い意味では、今までと微妙にナニかが変わりそうな事への、漠然とした不安…とまでは言わなくとも、なんかモヤモヤとした感じってトコでしょうか。
どっちにしろ、訳わからんね (^^;)

もちろん悪い意味とは限らず、今日の空のようにモヤモヤの向こうには、代わり映えしない日常とは違った良さがあるかもしれない…
まぁそんな事が、頭の中を占めてる訳じゃないけど、でも絶えず片隅に留まってるような、そんな最近です。

ワタシも、訳わかんなくなってきました…
おやすみ(爆)
Posted at 2009/05/12 02:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月11日 イイね!

客を1人失った店

客を1人失った店てな訳でオイル交換を頼もうと、転勤先でも今までと違う初めての店舗に行って来たけど…

一角のサービス受付コーナーで「先ほどオイル交換お願いの電話をした…」と言い切る前に「あ、ちょっとお待ち下さい」と…
そのまま受付コーナーの、周囲に何もない椅子に座って待つが、それっきり何の声も掛からず…

確かに話し掛けた時は、ちょうどお一人だけで慌ただしくされてたが、すぐに他の社員が入れ替わり立ち替わり出入りして、いつしか目に見える範囲には何人もの社員の姿があるけど、ワタシはまるで存在しないモノのように、ポツンと置いてある椅子に腰掛けて…

正直ねぇ、この間…どうしてたら良いのか、分かりませんでしたよあせあせ(飛び散る汗)
待ってろと言うから、声が掛かるまで待ってたほうがイイのか。
でも社員さんも増えて、どうにもアタシまで手が回らない雰囲気でもないし、忘れられてるのか?
でも改めて声を掛けて、「待ってろと言ったのに、せっかちな客だ」とか思われても釈だし(笑)

一旦席を離れて喫煙室で一服し、入店してから20分後くらいに改めて「オイル交換いいですか?」と話し掛け、たったいま現れた客のような応対で、ようやく受付してもらいました。

まぁきっと、たまたまだったのでしょう。
実際は、きちんとしたディーラーなんだろうし、こちらで知り合ったエイト乗りに伺って作業のレベルはお墨付きだし、自己の所有物を任せるのなら、ちょっとした事は目をつぶってでも、お願いしたほうが利口なのかもしれない。
でも…やっぱダメですな冷や汗

細かいコトにケチつける性分じゃないけど、最初に声掛けた事を忘れるのは まだしも、その後多くの社員さん達が周りに増え、すぐ目の前を何度も行き来している中で、ひとり捨て猫のようにポツンと佇んでるワタシに、何も気づかないのか…
むしろ作業待ちは広いショールームの立派な椅子・テーブルに移って待つ中、「コイツ、ここで何やってんの?」なんて思われてるんじゃないか…なんて不安も感じたりして(笑)

なお、お願いしてからの対応は申し分なし。
単なるオイル交換より安い点検サービス扱いでしてくれてるし、今は地元や今までの店でも、なかなかオイル交換ごときではしてもらえない、洗車までしてもらった。

なので、文句は語りません。
ただ、複数の店を選べる状況にある中で、このたった1つの出来事だけでも、「次も来よう」と思う事は…正直できないかなぁ冷や汗
まだこの店ではワタシ自身に対しては、それを覆すだけの実績は何もないし…

先にも書いたように、警告灯の症状を見てもらうお願いや、あわよくば知り合いの名前も挙げて懇意にしてもらおうとも思ってたけど(笑)、何も言わずオイル交換だけ頼みました。
警告灯の件は改めて、今までのディーラーに行ってみます。

先にも書いたように文句は言いません。
ただ、べつにディーラー1店に限った話じゃなしに、ちょっとした事でも本来得られるハズだった顧客を1人逃す事になるのは、怖いですねぇ~。
自分も、気をつけなきゃ…

さて、新しいオイルの効果を試しに…アソコにでもイクか(謎)
Posted at 2009/05/11 18:03:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月11日 イイね!

天使の輪???

天使の輪???今日は休日。
午前中から所用で外出ついでに、ちょっと屋根あけてブラリとしてたら…

ちょっと雲が出ている、その向こうに輝く太陽の周りに、虹のような真ん丸の輪が!
う~む、こんなの初めて見たけど、しょっちゅう出てるのかな?
でも5分もしたら、見えなくなってしまいました…

まるで天使の輪…これから天使が、舞い降りてくるといいなぁ~ (´Д`)

さて昼食と、洗濯2回目のために一時帰宅したけど、これからエイト号のオイル交換に行ってきます。
とくに走行会などの予定もないので、今回も純正で。
でも、最近こちらで知り合ったエイト乗りが薦める、今までとは別のディーラーに行ってみようかと。

ついでに、最近頻発してる冷却水警告灯の事も相談してみるか。
初のディーラー、果たしてどんな感じやら…
Posted at 2009/05/11 13:31:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今朝もオープン出勤しようと、アコード前にロドを停めてたけど…
雨でした(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)」
何シテル?   08/10 08:17
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 2122 23
2425 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation