• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2009年06月22日 イイね!

ヘッヘッヘ若いエキスを…( ̄ー+ ̄)

ヘッヘッヘ若いエキスを…( ̄ー+ ̄)さて今日の休日は、マカブ乗りのうめ子氏がオヒマというので、午後から密会。

昨日は他のマーチ乗りの方と、栃木で車高調取り引きオフをしたというが、往復で車が汚れたからと、これから大雨というのに車を洗いたいというので、洗車場で待ち合わせ(爆)

まぁこちらも日頃のテストコース爆走で、大量の小動物がへばり付いてるので、天気に関わらず高圧放水で落としとこうか…

互いに、よほど日頃の行いがいいからか、会った途端に降雨 (^^;)
彼もまた高圧放水で汚れを落とすだけにし、ファミレスで昼食。
車高調の話やらナニやらで盛り上がるが…

しかしまぁ自分がいくつになっても、20代前半の者との付き合いは絶えないなぁ(笑)
当時ですら、歳の差は大きいと思ってたけど、その連中ですら今や どんどん三十路入りしてる者も多く、当然それだけ自分も数を重ねてる訳で、この差は過去最大 f^^;)

んま、こんなオヤジでも快く誘ってくれて、嬉しいですわホンマ。
ただ「周りから援○と思われたら、どうしよう」と言うのは、やめぃ(笑)
Posted at 2009/06/23 00:30:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月22日 イイね!

なかなか、いい音?

なかなか、いい音?マーチ号に、最初から付いてたカーステ。

…まぁ前から書いてるが前車でカーステに拘った反動で、エイトに買い換えてからは一転ラジオ中心 (^^;)

当時、音質めあてで揃えた洋楽などのCDも、ほとんど聴かなくなった状態で納車したマーチ、たまにJ-POPやテクノっぽいのを掛けても、薄っぺらい音質のくせに低音でビリビリくるしで、気分によってBGM程度に掛けてた程度だったが…

ま、それ以前にオープンってだけで、音は期待してないけど(笑)


前車で付けたボストンのスピーカーではギターの響きが秀逸で、それまで比較的好きだった上記J-POPやテクノ調から、ギタービンビンの曲によく聴く曲も変わったほど。
B'zなんかも好きだったが、好みは初期のシンセ色が強いのから、中盤以降のギター中心アレンジのものにシフトしたっけ。

そんな中で、他システムとの聴き比べなどでもベンチシートになったのが、アルバム「RISKY」1曲目のインスト。
日本のCDにしては割と録音状態も良く、いかにハリのあるギターのビートを響かせるか見極めるための、一つの基準となった。

まぁ興味が薄れてから、ずっとCDケースに入ったままだったが (^^;)、今回ちょっと当時の音好きメンバーと連絡を取り合ったのがキッカケか、なんか急に頭をよぎって、たまには聴いてみるかと…
本当はエイトで聴くつもりだったが、ちょうどマーチで出る状態だったので、エイト車内に保管のCDをマーチに移して挿入。

…なかなかどうして、それまでマーチで聴いたCDと違ってクリアで、それでいてメリハリのあるギターの音色を、奏でてくれるでないの!
引き続き、やはりハマってた頃に知人から貰った洋楽アルバムのうち、とくに気に入り改めてベストも買った「HAREM SCAREM」もセレクト。
うん…この2つに関しては正直、エイト純正BOSEよりもイイ音かも。
ある意味、凝ったシステムのように録音状態を選ぶのだろうか? (^^;)

もうちょっと、当時のCDを持ち込んで聴き入ってみるか~。
とまぁ、ちょっとした発見に少し嬉しくなった、この休日です。
Posted at 2009/06/22 18:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アッコと朝帰りの時に限って、ロドり下衆な乙女と出くわしちゃう説」
何シテル?   11/28 10:45
もしフォローしてくださる際は、なにか一言添えて頂けると幸いです。 多少なりとも「人と、なり」が分からずフォローのみでは、とくに反応しない事のほうが多いです(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 23 4 5 6
7 8910 11 12 13
14 15 161718 19 20
21 2223 2425 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

ラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 09:41:48
病気と仕事とリタイアに悩む日々 (^_^)a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 11:47:23
BRIDE クッション内蔵シートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 06:54:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation