• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

使途…いやエクゼの招待状が襲来

使途…いやエクゼの招待状が襲来多分こちらでテレビは一度しか放送されなかったと思うが、途中で数話見逃したのが未だに引っ掛かるエバンゲリオンの映画が、昨夜放送されたと先ほど知って嗚呼ぁ~(;´д`) な今日の夜勤明け、帰宅して郵便ポストを見たら…

エイトを買った地元ディーラーから、いよいよ今年もオートエクゼのフェアをやると、転勤先のアパートにまで招待状が(笑)
5月に帰省し冷却水警告灯の件で訪れた時、メカさんにニヤリとしながら、それとなく告知はされてたけど… (^^;)

まぁ何度も書いてるが、2年前たまたま帰省と日程がかぶったのもあり、ちょっと様子見程度でこのフェアを覗いてみたら、あれよあれよと剛性パーツを注文した、苦い思ひ出が(爆)
もちろん「買うつもりじゃなく…」ってのもあったが、一口で「車屋」と言っても、売る店・整備する店・部品を付ける店・そして「イジる店」と種類は違うと思っており、手を加えるなら餅は餅屋の信頼できるイジる店でいい結果を残してきたから、まさかディーラーで(準)メーカー系の部品を付けるとは…って思いも (^^;)

でも、なんかこのDは独特の魔力があり(笑)、とくにメカさん自身がエクゼのデモカーばりのに乗り、さらにそれを十分に体感させてもらったうえでの事なので、これに限っては納得したうえで、信頼性はもちろん+αでメーカー系ならではの安心感も得られるのがグッド。
剛性系などは過去にも成功と失敗を繰り返して、この頃も慎重になってたけど、こういう機会で結果的には大成功を収められたのも、よかったしね♪

今年は18と19日か…
まぁ初日が夜勤、2日目は休日だけど泊り明けなので、残念だけど行く可能性は少ないかな…
んま今宵も夜勤なのにジックリ目を通してはいるけど、でも今回は延び延びだけどブレーキ一式交換も控えてるし、もし行ったとしてもナニも買いませんよ、ほんと ((((((^^;)

Posted at 2009/07/04 12:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「終業時は暑さが残ったが、海に至ると霧が出てきて、そこそこ涼しげになってきた退勤路。
その後、海を離れても霧は続き夕暮れと相まって写真よりも、なかなか幻想的でした♪」
何シテル?   08/03 23:16
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 3 4
5 6789 10 11
12131415 161718
19 2021 2223 2425
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14
EneJet Wash(セルフ洗車機)で3年間洗車し続けた結果… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:38:41

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation