• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2009年07月10日 イイね!

Daiちゃん号

Daiちゃん号昨日の、夜勤の合間の朝帰り時、その日のメシを仕入れにコンビニに寄ったら、偶然チューニング雑誌・オプションが目に留まる。

先日の走行会で、この本の代名詞でもある稲田大二郎氏が近くにいたから…って訳でもないが、30車種に及ぶベース車両の探求や、GWにエビスで開催されたロータリーレースの模様などの記事が、最近はこの手の本に疎いワタシでも目を引き、ちょっと勃ち読みでパラパラとめくってたら…

まさに稲田氏のコラム(?)で、その日に目の前でマジマジと見たDaiちゃん号がドドーンと。
そんなのもあって、またその夜は出勤だってのに、久々にこの手の雑誌を買ってみました(笑)
当日見た車と比べると、ボディ色やステッカーの有無など、細かい違いは気になるけど…
同じ仕様が複数あるのかな?





ほほぅ、この車はスモーキー永田氏(トップシークレットだっけ?)と、共同で作り上げた車ですか。
そんな予備知識があれば当日、実物を見ての感想も違ったのだろうけど、まぁ今になって、あの時の車はこんなだったのかと知るのも、また感慨深いですな。

で、ここで書かれてるのは、今になって「若者の車離れが懸念されるので…」と、トヨタがIQのスポーツバージョンとか作ろうとしてるけど、元々そんな状況を作ったのはトヨタをはじめ国産各社の、目先しか考えない車作りをしてきた結果だろう…と。
するのは懸念じゃなく、反省だろう…と。

そして、かつてバブルの時代にパワー競争の渦中で生まれた車たちが、いまこそ面白いと締めくくってる…
まぁパワー自体は、必ずしも多いほうが素晴らしいとは思わないけど(我がエイト号も記事中では、パワー不足を指摘されてるが)、でもやはりパワーの大小にかかわらず、当時は楽しい車が多かったのは紛れもない事実でしょうな~。

昔はよかった…なんて言うのは年寄りの証拠だと思ってたけど (^^;)、いつの間にか本気でそう思うように、なってしまったなぁ(笑)
Posted at 2009/07/11 01:01:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月10日 イイね!

夏の終わり…?

夏の終わり…?今朝で、いつもより少し長かった夜勤の終わり。
でも、このサイクルはちぃと出来事が多く、前ブログで書いたロッカー鍵の抜き忘れも、やっぱお疲れもあっての事か…

そして、もう明日は朝から出勤。
さらに翌日の夜勤日は、昼も社内試験が控えてたりと、まだまだ次の休日までは少しハードで、いまが今月一番の正念場だな~。

そんな今日は、帰りが遅かったのもあり、せいぜい3時間ほど寝ただけで、もう夕方…
晴れ間は見えるけど風が強いので、エイト号で遅い昼飯へ。
ラーメン屋に行くも、イケメンゆえにツケメンを食し、一回りドライブした程度で今晩~明日の昼までの飯を買いにスーパーへ。
あまり余計な時間も潰せないので、珍しく7時台には帰宅して、洗濯とかしつつ大人しくしてます…

ところで、スーパーの買い物を終えた7時10分頃の空を見て思ったが…
まだ夏はこれからだけど、もう日の長さは絶頂期に比べて、明らかに短くなってますな~。
6月末なら7時30分くらいでも、このくらい明るかったかな~って感じが…

ちと余裕のない休日の気分もあって、なんか自分的にはもう「夏は終わった」って思いが、急に込み上げてしまった (^^;)
あとは、とっとと秋にでもなって、涼しくなってほしいモンです…
Posted at 2009/07/10 20:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月10日 イイね!

抜かずに出ちゃった…

抜かずに出ちゃった…今日の夜勤明けは、色々あって先ほど退勤。
ロッカーで制服から着替え、社屋から数百メートル離れた駐車場のマーチ号に辿り着いたら…

あああ鍵が無いげっそり

ロッカーの鍵穴から抜かずに、社屋から出てきちゃいましたがまん顔

当然、また数百メートル戻って三階まで上り、鍵を抜いて、ようやく車内へ…

なんだか出発するのも億劫で、まだ駐車場にいます(爆)
Posted at 2009/07/10 11:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@シナモントカゲ 切れば間違いないだろうけど、もう8の年代は高負荷時にコンプレッサー停止する制御になってるようです。 …山の麓から山頂までとか、限られた全開なら切れるけど、シナモンさんは数百キロの出発~到着まで全開だから、切るタイミングないですよねΨ(`▽´)Ψ」
何シテル?   09/02 06:47
もしフォローしてくださる際は、なにか一言添えて頂けると幸いです。 多少なりとも「人と、なり」が分からずフォローのみでは、とくに反応しない事のほうが多いです(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 3 4
5 6789 10 11
12131415 161718
19 2021 2223 2425
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

NA8C スマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 06:30:40
年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation