• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2009年07月24日 イイね!

タイヤ…もうダメかぁ~ (;´д`)

タイヤ…もうダメかぁ~ (;´д`)今回は、先日の「同窓会」翌日から正規の夜勤2つのみで、昨日の朝帰りから今日いっぱい休み。

…のハズだったが、今日は職場の研修会。
まぁアタシは立場的に、午後の分だけ受ければイイので、まだ余裕だったのだが…

昨日になって急に「講師の一人が予定つかなくなったから、1時間だけ講師やってくれ」と…

どひゃー!
これにより、昼前から出社せなアカンのも辛いけど、なんせ人前で講義するなんてイヤだし、その準備だって…
という訳で昨日は夕方まで睡眠後は、ずっと取りまとめの作業を費やし、今日の本番はずっとドキドキ…
まぁなんとか終了し、肩の荷もおりました。
でも、もう明日は朝から仕事…まぁ昼のみ・翌日は夜勤からで夜は余裕あるのが救いだけど。

でまぁ、そんな休日だったので、基本的にはナニもナシ。
昨日の夕方は研修準備の現実逃避で、しばし山へ出向いたが…路面ウェットに加え結構な霧で、ホント往復しただけ。




濡れた路面もね…だいぶ前からネオバが減って、ドライでは強烈なグリップが落ちて程よくなったけど (^^;)、やっぱ濡れてるとスベリもハンパなく、まぁ薄氷を踏む思いでグリップを確かめながら走ったり…

んで今日も研修後の夕方から買い物がてら、それなりの雨の中を遠回りしたら、登りながらの緩い左カーブで、車が真っ直ぐツツーッと!
まぁたぶん普通よりは少し速度は出てたかもしれないが (^^;)、充分タイヤの減りは認識したうえで走ってたつもりだったのに…
比較的、新しい道路だから余計に滑ったのかな?
でも、思った以上に効かなくなってたタイヤに、ちとショック…

ん~…ドライなら、もちょっと楽しめそうな感じだけど、ウェットがこんなんじゃ、さすがに潮時かな…?
一度もサーキット走らずに、めいっぱい持たせて10ヶ月…
今までのタイヤは、数回の走行会を経ても丸1年は持ってたから、やっぱネオバの減りは早い…と。

グリップが効いてた頃に合わせたスタビの硬さも、再度柔らかくして確かめてみたかったけどね~。
以前から頼んでるブレーキ周り交換に併せて、やってもらおうと思ってたけど、これも延期延期でいつまでもやってくれないし…

さて…そろそろ本気で次期タイヤの選定に入るか。
今のところイチオシは、ダンロップの☆スペックですかな♪
Posted at 2009/07/25 00:14:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月24日 イイね!

【コラムから】虫の寄る色

【コラムから】虫の寄る色夏のアウトドアで効果大虫よけカラーのメカニズム


ふむ、やはり黄色は寄ってきますか…

2台の車を所持し、メインのRX-8はフォグこそ黄色に替えたけど、ヘッドライトは白HIDのままだし、虫も出ないような悪天候でもなければ、フォグを点ける事もない。

一方、2ndカーのマーチはヘッドライト自体が、前の白い車もイエローカラーなのか迷うほどの真っ黄っ黄




悪天候の時などはフォグのみと比較しても重宝するけど、実際山道のテストコースを走り比べると、明らかに「迫ってくる虫」の数が違います (^^;)




ただ不思議なのは、バンパーなどにコビリ付く虫の量は2台とも、それほど違いがないような…
マーチに比べてエイトは、スピードレンジが違うから相殺されてるのかな?(笑)
Posted at 2009/07/24 17:34:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@BRC-ENG そちらから見たら、まるで天国でしょうねぇ(笑)
…実際、道路の温度計が30度くらいなら、オープンにしても不思議じゃない程度でしたが(⁠・⁠∀⁠・⁠)
…ただ今夕の出勤は表示34度、そして工場エントツの煙が垂直なのを見て絶望しました(^_^;)」
何シテル?   08/06 02:12
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 3 4
5 6789 10 11
12131415 161718
19 2021 2223 2425
2627 28 29 3031 

リンク・クリップ

ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14
EneJet Wash(セルフ洗車機)で3年間洗車し続けた結果… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:38:41

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation