• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

慌ただしい…

慌ただしい…てな訳で今日は、夜勤明けから帰宅し…

今日か明日の休日、以前誤着しお預けとなったリアブレーキのパッド装着をお願いしようと思ってたが、先の日記の通り明日はアライメント調整の日となってしまったため、無条件で今日お願いする事に…

退勤後、朝イチでお願いしたかったトコだが、午後のほうが都合いいとの事で、帰宅し2時間だけ睡眠し、夜の世界でケガレたカラダをシャワーでスッキリさせて、いま店を訪問し作業中。

そして今宵は、職場の送別会…
正直、ちと中途半端なスケジュールで、このまま酒が入るのは、ちと不安冷や汗

明日は朝イチで出動だから、なんとしても一次会で退散しなければ(笑)
Posted at 2009/08/11 16:45:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月11日 イイね!

天災続き

昨夜の勤務は、心配された大雨での多忙もなく、台風自体も予想より遠のいて、こちらへの影響はなさそう。
また今朝の大きな地震もコチラでは、さほどの揺れもなく仮眠時間はガッチリ睡眠。

…まぁ重なる所では重なって、被害に遭われた方にはお見舞い申し上げるが、とくに自分の仕事がらみも考えると、「遠い地の出来事で良かった」という思いも、ない訳ではないのが正直なところ。

ただ、こちらでも台風は進路次第だし、地震にしても当県や宮城県の沖などは現実的な脅威なので、決してヒトゴトではないけど、とくに今回ゾッとしたのは…

前の日記でも書いたように、つい二日前に今回よりも多少沖合いでの地震があったが、この時は震度の図を見る限り、ほとんど真上にだけ強い揺れが伝わってるように見える(最大震度4は関東、そして我が福島と宮城のみ)。
以前プレートに揺れが伝わって、遠い地に予想外の揺れをもたらした事があった気がするが…もし今日の規模の地震が、この「東海道南方沖」で起きていたら…
「遠い地」での出来事ですら、決して自分に関わりのない事ではないのだなぁと、思い知らされる。

地震については、震度以外はよく分からぬまま、帰宅後すぐに睡眠。
先ほど目覚めテレビをつけて、崩れた高速道などの映像を見て改めてゾッとしたが、この地震では亡くなった方はいないようなのが、せめてもの救いか…
Posted at 2009/08/11 14:42:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あめおとこ こっちも急に夕方、一時的に土砂降りに。 おかげで慌てて解散するも、すぐに止んで再び晴れ間が出てきたが… でも、このへんで…とシメたあともダラダラしそうな域だったから、むしろスパッと解散できて良かったかな( ̄∇ ̄)」
何シテル?   08/02 23:57
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14
EneJet Wash(セルフ洗車機)で3年間洗車し続けた結果… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:38:41
安全を光に託して( ̄^ ̄)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 20:02:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation