2009年08月16日
という訳で夜勤明けから、夕方の再起動後は…
聴きたいラジオを聴きながら小一時間ほどブラッとし、一旦帰宅し洗濯等々を済ませた後、そういや完全ドライ路面でまだ新タイヤを試してないなぁと…エイト号で山へ(爆)
ふもとに近づいたら、それまで霞んでた夜空が満天の星空に!
先に書いた天体観測は、もっと遅い時間からと考えてたが、これ見ちゃったら興奮しちゃって、もうダメ(笑)
窓から顔を出したり、降りて空を見上げたりしたけど…やっぱ屋根が開かないと首が疲れる (^^;)
正常化で楽しさを取り戻したエイト号も、こうなると今宵は脇役。
せっかくだからと一往復するも…そのまま帰宅(爆)
駐車場で、そのままマーチに乗り換えて (^^;)、メシとガソリンを補給しヒミツの天体観測所へ。
…しかし先客あり、付近の路肩で停車して空を見上げながら食事するが、何の恨みがあるのかすぐに雲に覆われてしまう (;´д`)
こうなりゃ、いっそ山まで出戻るしか、あるまい(笑)
早々に弁当をたいらげて、山まで一っ走り。
しかしまぁオープン走行も、夏の夜が一番気に入ってたハズだけど、悪天候が続いたりしてたからか、思えばかなり久々。
でも…もう肌寒い (>ε<)
山が近づくにつれ、みるみる雲が晴れてくる。
ふもとには走り屋たちが集まってたが、それを尻目にグイグイ登り山頂の駐車場へ。
普段、この時間だとまず無人だが、直前でアベックの車が辿り着いてた模様。
こちらが駐車位置に入れるあたりで下車し、「わぁ~スゴ~イ」なんて声が聞こえてくる。
構わず椅子を倒し、空を見入る。
う~む確かに…流星とか抜きにしても、スゴイ。
こんな星空は、冬以来かな~。
直後、視界の端にスッと一筋の光が。
アベックたちも「あっ流れた!」と絶叫。
姿すら見えないが、なんか同じ映画館にでもいるような、一体感(笑)
でも、自分が見逃して絶叫だけ聞こえると、なんか悔しい (^^;)
結構、同じ事を考えてる人は多いのか、途中何組かの家族連れなどが来て、決まって下車しては「ウワ~すごい」と叫んでる。
かなりの時間が経っただろうか、最後まで粘ってたアベックも帰路につき、アタシ一人に。
ずっとエンジンは掛けたままだったが、今の時代にはそぐわないのと (^^;)、前オーナーが付けてたキーONで点灯するアクセサリー照明の光すらジャマで、エンジンをオフ。
…いや~、周囲の状況は変わらないのに、切っただけで雰囲気は一変。
人工の光も音も一切ない…というか、星明りと虫の鳴き声しか存在しない空間。
なんとも神秘的で、同時に世の中で自分ひとりだけ取り残されたような気分…
数十分後、一台の車が近くの道路を通り過ぎた時は、なぜかホッとしたりして (^^;)
でも、すぐにそんな雰囲気に馴染んだのか、更に数十分後に車が通り過ぎると、興をそがれた気分。
しかしまぁ、やはりピークは過ぎてしまったからか、思ったより流れる数は、多くないなぁ。
結構な時間ここにいるけど、見えたのはせいぜい5本程度、しかも視界の片隅ばかり…
そろそろ帰ろうか…とも思ったその時、まさに真正面に明るい光が!
しかも光跡がしばし残ってたりして、こりゃすごい!
そんなこんなで、しばらく居残ってると、いきおいミニバン2台が来訪。
やはり家族連れのグループか。
子供たちと、それ以上にはしゃぐ親たちの声が響き渡る。
見えないトコで、割と頻繁に流れてるのか、「お~今のは長い!」なんて声も聞こえてくるが、相変わらず見逃しっぱなし (^^;)
その家族たちは家路を急ぐ途上だったのか、10分ほどで退散。
この時になって初めて時計を見たら、23:30。
えっ、いつのまにか2時間も、こんなんしてたの!? (;^◇^;)
でまぁ、最後にもう一本だけ見たら帰ろうと、しばし目をこらし、いずれそれなりのがスッと流れたのを見届けて退散。
下山したときに、ちょうど日付が変わる時報が…
とまぁ、「夜の山へ星を見に行った」とだけ書けば済む事を長々と書いたけど(笑)、でもこの世に休日前とはいえ一人で、こんなんしてる○十路前後なんて、他にいるのかな? (^^;)
でもね~正直、なんて贅沢なひとときを過ごせたのだろう…と思ったのが本音。
ぶっちゃけ今までの人生、似たようなシチュエーションは多々あれど、それでも今日のような雰囲気は生まれて初めて。
視覚・聴覚のみならず、なんというか真の意味で、「ひとりの世界」でジックリ物事を考えられたような、なんか達観した気分にすらなったりして(笑)
ひとつも生産的な行動じゃないけど、こういうのは今後も大切にしていきたいなぁ…
Posted at 2009/08/17 04:10:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年08月16日
…あら、世間様はもう終わり?(;´д`)
う~む前にも書いた通り、せめて世間様と休日カブるのが、アタシにとっても長期連休の醍醐味だったけど、今回は本当に無縁で終わってしまったな…
ま、とりあえず夜勤(+α)後の休息を経て、これから明日いっぱいが「俺の休日」。
今宵はまずメシ喰って…好天が続くなら、ピークは過ぎたけど数日は引き続き見られるらしい、なんとか流星群のオープン観測にでも、いそしもうか(笑)
…その間に、洗濯も済ませておこう (^^;)
明日は…まぁ久々にマッタリ過ごすのも、いいか… (´・ω・`)
Posted at 2009/08/16 19:30:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年08月16日
今回は今朝まで、三連夜勤。
普段より1つ多いけど、まぁ盆なんて面倒ごとも少なく、例年遊びみたいなモンだから気はラク…
なハズだったのに…
その前の休日から、深夜までの送別会&翌日は市外までアライメント取りと充実したツケか、初日の出勤時から少しダルさを感じたが、出勤しても面倒ごとが多くて翌朝の退勤は2時間居残り…
帰宅し2時間寝て、また夜勤。
二日目は、まぁそれなりだったけど、すでに疲れは溜まった感じで、いつもより数十分くらい余計に寝ても、ダルさは変わらず。
そして昨夜~今朝の最終夜勤は、またも面倒ごとが発生し、今回はなんと帰宅は14時(×ε×)
ようやっと、コンビニ「朝食」を済ませたトコです…
もう寝る…
でも日曜夕方はアレがあるから、17時には起きんとなぁ(爆)
1時間のアレが終わったら、きっとまた寝たいと思うんだろうけど…さすがにソレは勿体ない (^^;)
あとは、そのままハッスルできるよう、この2時間ガッツリ寝ねば!
Posted at 2009/08/16 14:59:45 | |
トラックバック(0) | 日記