2009年08月20日
今回は夜勤2回のみで、今日の朝帰りから明日まで休み♪
で…週末から夏休みだった、部署の厳しい親分が、今朝から出勤。
休んでる最中に、部署でちょっとしたミスがあったけど、休日の間があったので少しは落ち着いて出勤するかと期待してたが…いきなりのピリピリムード。
朝帰りの者たちは、みな定時で蜘蛛の子を散らしたように帰ってしまう (@_@)
アタシは…ちょっと出遅れて、次から次へと休み中の不適切な事で怒られ、ようやく1時間後に逃げるように退勤(苦笑)
今日一日、職場はどんな感じだったんだか…
- - -
で先ほど、晩メシ仕入れがてらラジオを聴いてたら、芸人が司会の番組で、一般人から一緒に写真を撮らせてくれと言われ、「いいですよ」と返事したら、「その返事は何だ!」といきなりキレられた…なんて話をしてた。
ちょうど昨夜、理不尽な怒りをブチ撒けるバカな客の電話を取ってしまい、まぁそんなのは今に始まった事じゃないけど、このラジオの話が重なり、ふと考えてしまった…
怒鳴る客は、相手を屈服させて勝ち誇った気でいるんだろうけど、少なくともアタシは電話口ですみませんと言いながら、心の中では「このクソ野郎、死んじまえ!」と思ってるし(笑)、逆に自分が客で納得できない事があっても、その会社の人から死んじまえと思われたくないから、怒鳴りちらしたりはしない(爆)
…いくら客とはいえ、そんなのが相手なら、誰だって内心そう思うよねぇ…?
それとも心底、「お客様は神様です」って、誠心誠意お相手する方って、いるのだろうか?
もしいるなら、それは嫌味でもなんでもなく本当に、その人が神様だと思う (-人-)
(こちとら電話のみだけど、営業をしてるお馴染みさんも多いので、ぜひ聞いてみたい)
でまぁ、そんな客に対しては…納得してもらうまでの事はするけど、それ以上のサービスは絶対にしない(笑)
逆に、たとえコチラが悪くても客の対応がよければ、心の底から「このお客様のために、もっと…」と思ってしまうから、まぁ少なくともアタシ相手なら、怒鳴るだけ損ですな(笑)
- - -
しかしまぁ…なんでみんな、もっと穏やかに生きられないモノかねぇ…(^^;)
そんなに感情をあらわにしてたら、早死にするんじゃないかと心配してしまう(笑)
まぁ仕事の厳しさってのはあるんだろうし、そんな意味ではアタシのほうが間違ってるのかもしれないけど…
でも、やっぱアタシは、そんな人間に生まれなくて良かったと、本心から思う。
Posted at 2009/08/20 23:23:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年08月20日

これは…よくある普通の雲だよね?
大丈夫だよね??? (((^^;)
Posted at 2009/08/20 18:38:43 | |
トラックバック(0) | 日記