• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

そのまんま蛭子

そのまんま蛭子昨夜の出勤時は、今日の雨なぞ予想せず、嗚呼みごとグッチョリ椅子でオケツもヌレヌレな今朝の退勤…

さておき、このところは年1回すら行けてない走行会。
前回は昨年8月、やはり1年ぶりくらいで、エビス東を雨のため若干の不完全燃焼で走行したのが最後。

例年、仲間内で11月にやってた走行会も、前回は風邪で見学…
まぁ走行会自体も、まさかの雪ですぐに中止となったが(笑)
この時は、アタシ自身は初めて走るハズだった、ハイスピードコースである仙台ハイランドだったため、気合を入れてネオバにしたが、結局は一度もクローズドを走る事なく寿命を迎えてしまったのも、記憶に新しいところ (^^;)

で…前回エビス東と同じく、以前エイト乗りだったのが縁で知り合った者が、今度の月曜にやはりエビス東のマンデーチャレンジを走ると情報を得たので、お供させて頂く事に。
東は、マンチャレは未経験だけど、長丁場だからリハビリ兼ねてジックリ走るには、ちょうどいいか。

しかしまぁ、これなら先日3000円かけたオイル補充、思い切って交換しても良かったかな~。
まぁ現在は入れてから2000kmほどの走り、量は十分…走行会後の交換でも大丈夫かな?
ギアとデフは…明日の朝帰りから直行して交換するか~。

さて、その前にお泊りあと一つ、頑張っぺ~
Posted at 2009/09/12 12:03:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「んな訳で帰宅後からの再起動も遅れてしまたが、装着初日はヌレヌレだったお山での、ドライでのフルバケ本領発揮を果たしたく、慌てて出発。
当初から遠雷、そして進行中に小雨もあって焦ったが、ついに現地で本領発揮を堪能。
こりゃ楽し〜!
…通ってきた辺りには虹が出てる(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   09/17 16:53
もしフォローしてくださる際は、なにか一言添えて頂けると幸いです。 多少なりとも「人と、なり」が分からずフォローのみでは、とくに反応しない事のほうが多いです(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 10 11 12
13 14 151617 18 19
20 21 22 232425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

天井垂れ修理🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:04:19
NA8C スマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 06:30:40
年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation