• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2010年01月13日 イイね!

めまぐるしい暴風雪

めまぐるしい暴風雪休日の今日は昼近くに起きたあと、昼間おヒマだという知人と昼食のため隣の市へ。

風は強いけど晴れてるので、夏タイヤのエイトで行こうとエンジン始動。
暖機を兼ねて一旦部屋に戻り、数分ほど最終準備をして再度外に出たら…いつのまにか横殴りの雪が (@_@)

でも晴れ間が多いし積もるほどの量じゃないので、そのまま行こうと車内に乗り込みベルトに手を掛けるが…やはり不安がよぎり土壇場で冬タイヤのマーチへ乗り換えを決意。
始動後、あまり間をおかずにエンジンを切ると、プラグが被りやすいロータリー、普段はしないが今回ばかりはアクセルを空吹かしし、回転が下がるところでエンジンOFF。
マーチに乗り換え北上するが、わずか数十キロの市境付近になると、ものすごい吹雪に。
いや~エイトだったら、ヤバかった (^^;)

待ち合わせのショッピングタウンまで来ると、もう視界一面が真っ白に。
広大な敷地の、○○店側で待ってるとの事だったが、あまり来ないので店の配置は記憶になし。
そんな中で、敷地内ですらその店が見えなくて しばらくウロウロ (^^;)




なんとか合流し食堂を目指すが、いよいよ暴風雪は佳境で、視界は超不良。
おまけに積もった雪も、湿り気が多く思いのほか滑りやすい。
目の前に急に赤信号が現れて、でも止まらない。
直進中、「気がついたら」脇道から車が飛び出し目の前にいた…ってな事も (@_@)
こんな怖い雪道は、過去最高かも…




無事に食堂に辿り着き、顔の痛みを我慢して店内に。
ここは職場の者の身内が経営し、他の者が行って好評だったが、アタシが過去何度か行ったら休みだったり閉店してたりで、今回ようやく初の訪問。
地場産業の鶏肉を多用したラーメンや定食が有名のようで、アタシは鶏肉の入ったラーメンと、ミニソースカツ丼のセットを注文。
ん…やはり好評なだけあって、なかなか美味♪




食い終わり外に出たら、いつの間にか風は収まり、雪は舞ってるものの晴れ間も見える。
その後、やはり評判のよいダンゴ屋や和菓子店を訪れ、持ち替えりの品を購入し、知人とお別れして帰路へ。

 




いつものテストコースを回って帰るが、このへんは先ほどと変わらず暴風雪。




しかし家の近辺は、積雪もなく少し雪が舞ってるだけ。
ん~僅か数十キロの範囲ながら、ここまで天気って違うものか…




洗濯物を干したり、特命係長の再放送を見たりと、しばし自宅でマッタリ。
さてこれから、床屋に行ったり買い出しなど、雑用に精を出しますか~。
Posted at 2010/01/13 15:43:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カリカリチューンのМ2・1028に乗る、大先輩のオジサマが襲来し、皆して群がる(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   09/07 10:36
もしフォローしてくださる際は、なにか一言添えて頂けると幸いです。 多少なりとも「人と、なり」が分からずフォローのみでは、とくに反応しない事のほうが多いです(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 45 6 7 89
10 11 12 13 1415 16
17 181920 21 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

NA8C スマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 06:30:40
年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation