
まぁアタシの、今日の臨時夜勤がエゴか・・・って話は置いといて (^^;)、そんな訳で休日遠出がポシャッてしまった知人と、せめて昨夜は一緒に外食。
数種の候補から昨夜は寒かったのと、そろそろシーズンオフかなって思いから、濃厚な味噌ラーメンを食す。
だが知人も昨夜は、ちょっと風邪をひきそうな状態だったので、ほどほどで解散。
ある意味、彼にとっても無理に遠出できない状況なには、かえってヨカッタのかな。
でまぁ昨夜は食事を済ませてしまったので、今日の分は起きてからスーパーへ買い出しに。
で、地元じゃとっくに始まってる「レジ袋の有料配布」、こちら転勤先では何かの事情で先延ばしになってたが、とうとう来月から始まるらしい・・・
てな訳で、いわゆる「エコバッグ」とやらを、仕入れる必要も感じてくるが・・・
エコ・・・まぁ色んな情報が氾濫する中で、どれが正解かは分からないけど天の邪鬼なワタシは、かつての「マイ箸ブーム」の頃から、大抵は大人の事情というか、何かの利権でも絡んで一般人が騙されてるような思いが、つきまとう。
割り箸って実際は、他の木造加工で使わない部分を利用し、ほとんど森林の伐採量には影響しないとか、エコカーの類だってバッテリを含めた生産エネルギーや、「まだ使える」車を大量に廃棄するエネルギーなどのほうが、よっぽど環境悪化を推し進めるとか・・・
レジ袋に変わるエコバッグも、製品として仕上げるまでのエネルギーは単なるレジ袋の比ではなく、これまた逆に環境悪化の一因って話もあって、個人的にはそういった話のほうが信憑性を感じる。
まぁ今の転勤先ではゴミ収集においても、地元のように「指定ゴミ袋」で利益を得ようとは思ってないようで、レジ袋のまま捨てられるのでシッカリ二次活用できてる現状も、あるのだが。
なんか、エコという名の「エゴ」が、どんどん蔓延してきてる感覚に陥るのだが、実際どれが本当の話なんでしょうね~?
- - -
さて、日勤職になってからも泊まり勤務は数あれど、「夜から出勤」は久しぶり。
そろそろ改めて寝入って、夜のオツトメに備えなアカンが・・・何時に寝て何時に起きればいいのか、すっかり感覚が掴めなくなってしまった (^^;)
Posted at 2010/05/29 11:48:23 | |
トラックバック(0) | 日記