• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

マツダ RX-8 生産終了…ロータリー研究開発は継続

マツダ RX-8 生産終了…ロータリー研究開発は継続RXー8。

今のアタシの愛車であり、所有して7年半以上・まもなく12万km。
歴代で最高の所有期間・距離を更新してなお、今も気に入って乗っており、イコール現在もっとも気になる車でもある。

日中、このRX-8が生産終了になるとのニュースを、ケータイのサイトで知る。
環境・燃費の問題などから、すでに欧州では販売中止になっていたが、まぁついに来るべき時が来た・・・って感じか。

このニュースを知っての思いは・・・正直、複雑。
一時は、次期ロータリーエンジン・16Xの登場も待ち焦がれてたが・・・でも改めて思うとアタシ自身は、ロータリーの魅力は副産物で、あくまで惹かれてるのはエイト自体のパッケージング。
つまり次期ロータリーっても興味はあるものの、どっか他人事に捉えてる感があったのも本当のところ。

次のエイトが出なければ、いつまでも「型遅れ」にならずに済むって期待・・・そして、あわよくばセブン並に「名車」として名を刻めるかな?って期待があるのも、本音といえば本音かな。

まぁ何にしても、生産終了とニュースになったのなら、事実は事実。
最後に限定販売されるという、スピリットRはメッチャ気になるが、でも自分の好みは前期型のスタイルであるし、まぁそれ以前にポンと買い換えられる訳でもなく (^^;)、アタシ自身は今後も今のエイトに乗り続ける可能性が、ますます高くなったって事か。

といっても上記の通り我がエイトは、もう既に高齢車に片足つっこんでる状態。
いずれ必ず来るエンジンのオーバーホールor載せ換えに備え、そろそろ基金の設立でも考えようか (^^;)


・・・今宵いつも通りの、夜のちょこっとドライブ。
でも、こんなニュースを知ったからか、月明かりの下で普段より、感覚を大事にして乗り回した一夜でした。
明日の休日も、今までの・これからの思いを噛み締めながら、コックピットに収まる事でしょう。
Posted at 2011/10/07 23:19:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆーじ改 近所にラーメン屋の出前が来たって、そう滅多には起こされませんぜ( 艸`*) https://kankou-iwaki.or.jp/event/51252
何シテル?   08/13 22:03
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 1011 12131415
16 17 1819202122
23 2425 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation