• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

おおお昇天しちゃうよメーテル (;´д`)

おおお昇天しちゃうよメーテル (;´д`)浦山ダムを発って次に目指すは、やはり昨年は行ったものの既に真っ暗で見えなかった、滝沢ダムまで。

もっとも、このダムは手前から、天まで昇るようなループ橋があり、とくに夜は照明が点くと、まるで銀河鉄道の発射台みたいで、今回も行ったら行ったで夜まで待ちたいなぁと(笑)

今回も途中までの道中は、強化クラッチ入りツアラーVの運転を任される。
前回も乗ったから・・・と今回は少し油断したか、かえって前回よりもエンストが多かった気が (^^;)
しかしまぁコレに付いてるモモのハンドル・・・とくに違和感なく使えたなぁ。

モモったら昔、ベローチェなんて付けてたけど、そん時はグリップの断面が、なんかこう「押しつぶした感じ」というか、妙に平べったいのが気になり、以降モモを選ぶ事はなかったのだが・・・
下手に冒険するなら、この「間違いはない」銘柄を、お揃いで選ぶのも手かなぁ~?




さておき、いずれ滝沢ダム麓の駐車場に到着し、橋とその向こうに垣間見えるダムを見上げる。






そして橋をかけ上り、頂上付近の見渡し場所へ。
車を降りた瞬間、照明が点灯する心憎い演出も(笑)




前回は暗くて見えなかったダムの姿もハッキリと見え・・・
でもすぐに暗くなり始めてからってもの、ほんと秒刻みでみるみる暗くなっていき、あっという間に「光の架け橋」を堪能できてと、まさに絶妙な時間に着いたもんだ♪










その後のメシを、どうしようかって事になるが・・・結局は先週も立ち寄った「麻婆ラーメンの店」へ。
まぁ普段はタマにしか来れないので、どうしても頼むのは麻婆ラーメンになってしまうが、連チャンだからこそ違うメニューにチャレンジできると考えての事。

19:30頃に、先週訪問した日高市の店へ着くと、外まで並ぶ混雑にウンザリし、スルーして東京/埼玉県境の店へ。
こっちは数分待ちで案内され、今回は彼も「ウマかったと聞いている」という、坦々麺を注文。
ん~~~これも美味!
次回、この店へ来た時は、麻婆と坦々どっちにするか、迷うだろうな~ (^^;)




食後は佐野まで、ちょっと遠回りをしながら帰路へ。
・・・この一日の行動、「ダム見てメシ食った」だけで済むものだが(笑)、距離が距離だけに戻ったのは日付が変わる直前。

数十分の雑談を経て解散し、0:30に栃木を出発。
栃木県央~福島県南までは、結構な雨に祟られたが、高速を降りると一滴も降雨はなし。
結局、あれだけ雨だって話だったが、終わってみれば自分が濡れたのは、集合時に車を移る時くらい。

そんな、自身の日頃の行いを感じた旅でした(爆)
Posted at 2011/10/24 21:18:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「懸案の雨は、少し霧雨区間があった程度で、月初の事業所経由で長距離の退勤路は、日差しもなく快適オープン♪
…っても今日は県内の酷暑地域を差し置いて、普段は涼しい当地が県内2番手の暑さらしいが…
今宵の踊りか明日の花火か、大会設営らしきをしてたが、天気はどうだか。」
何シテル?   08/01 11:41
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 1011 12131415
16 17 1819202122
23 2425 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14
EneJet Wash(セルフ洗車機)で3年間洗車し続けた結果… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:38:41
安全を光に託して( ̄^ ̄)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 20:02:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation