• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2011年12月19日 イイね!

冬がはじまるよ・・・

冬がはじまるよ・・・先日はパラッと雪が降ったものの、まだ日常では雪を実感する事はないが・・・

でも退勤時の回り道、そして手近なドライブコースでもある、家から10数分程度の山手の道路は、まだ積もる程ではないものの、もう連日ハッキリと目視できるほどの雪が、ちらついている。
部分的には路面が白くなってる所もあり、もう雪道到来も待ったナシな時期にきたと、伺わせる。


その足で晩飯を食いに食堂へ寄ったら・・・そこのテレビで、原発事故の避難区域で役場ごと、ここ郡山市へ避難してきた富岡町の仮設役場が、よく通る道筋に完成したニュースが。

富岡町・・・元々、実家からは浜街道を北上し、小一時間ほどで行ける場所で、最後に訪れたのは転勤直前の5年前、当時エイト乗りのイバラギ人が新車エイトを見せびらかしに来たので、試乗がてら出向いた時か。
https://minkara.carview.co.jp/userid/16012/blog/1728197/

逆に、転勤して以降は訪れようもなかった地の役場が今、どの行政機関よりも身近にある違和感・・・
改めて、今の状況の異常さを思わせる。




そして今日一番のニュースが、金総書記の死去。
やはり軍部暴走の可能性など、ぶっそうな話題が多く、自衛隊も航空機を出して警戒態勢に入った、とも伝えられている。

今後どう転がるかは分からないが・・・なんかね~あの震災と同様、「なんでクソ政権の時に限って、こんな国家の一大事が起きるのか」と、つい思ってしまう。

・・・そんな、色んな意味で「冬」を実感する、一夜です。


※そういえば亡くなったとされる日に、図らずも仙台往復で「38度線」を跨いだのも、何かの因縁か・・・
Posted at 2011/12/19 23:45:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あめおとこ そうね気温は最高だったね。
オープンじゃなくても、久々にエアコン入れずのVTECも最高ですた(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   08/07 16:10
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
4 56 78 9 10
11 1213 141516 17
18 19 2021 2223 24
25 26 2728 2930 31

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation