• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

管から液

管から液さて、ついに我がアパートも遅ればせながら、先日買ったパソコン一体のテレビで「地デジ化」を果たした訳だが・・・

それまでの「貰い物の14インチ・ブラウン管」では気付かなかったが、出てくる女性が軒並み「ほっぺた真っ赤っか」なのに、気づいた。
そんなメイクが流行ってるのか、あるいはテレビが赤をキツく表示するようにでも、なってるのか・・・

しかしまぁ以前、実家で地デジを見た時にも書いたけど・・・
ほんと失礼な物言いだが、こと女性に関しては大きく綺麗に映るようになった事で・・・「より美しく」ってよりは正直、アラのほうが気になるようになってしまった (^^;)

そして、改めて自分の空間でじっくりと、大きくなった液晶テレビを見入ってると・・・
液晶の特性もあろうし、あるいはパソコンと一体化した事による処理の甘さもあるのか、早い動きとかカメラがターンしたりすると、動きについていけずボヤけるのが、気になる。

※写真のように、東日本→西日本へスライドする天気マークも、かすれて見える。

同様に、立って見下ろしたり寝てて見上げたり、テレビ前から動いたり・・・正面以外の角度からだと見づらいのも、液晶ならではか。

今までの14インチは論外としても、まだテレビとしてはブラウン管のほうが、優れてると実感した液晶デビューでした。
Posted at 2011/12/20 23:51:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あめおとこ とあるツアV乗りも、同じコト書いてたねぇ(笑)
我ら日産本社で貰った、本みたいなGT-Rカタログなんて、今となっては夢のまた夢かな?

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/16012/blog/35309245/
何シテル?   08/07 02:10
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
4 56 78 9 10
11 1213 141516 17
18 19 2021 2223 24
25 26 2728 2930 31

リンク・クリップ

ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14
EneJet Wash(セルフ洗車機)で3年間洗車し続けた結果… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:38:41

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation