• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2012年01月03日 イイね!

○ンポ×

○ンポ×昨夜は、まるで台風なんじゃないかってほどの、強風。

しかも台風よりも長時間、延々と吹き続け夜勤の者は大変だろうなぁ・・・ってより先に、翌日まで持ち越したらヤだなぁと思ってたが(爆)、幸い朝にはだいぶ風も落ち着いてた。

さて車に乗り込んで出勤しようとしたら、被りオレの布屋根にタンポポの種がビッチリ!
こんな年明け早々から種が飛んでるんだ・・・とは数年前にも書いた気がするが、今朝は風が強かったのもあってか、数がハンパない。
・・・ここまでくると、春には屋根に花が咲くんじゃないかとすら思える (^^;)

新年早々・・・といえば、先に今朝の「ナニしてる」でも書いたが昨夜、蚊にくわれた(爆)
実は毎週、タウン情報みたいなチラシが投函されてるのだが、つい先月の読者投稿欄に、「蚊にくわれた、冬を超す蚊がいるらしい」なんてのを読んだばかり。

そんな経験は40数年間の人生でも覚えがなく、「本当~?」なんて思ってたばかりなのに、あっさり本当だと思い知らされました (^^;)




まぁそんな新春気分も、明日からは世間様も通常運転に戻る頃合いか。
こちとら元日からの仕事で無関係・・・と思いたいところだが、やはり仕事中でも正月ならではのマッタリ気分が終わり、明日からは普段の激務に戻るのかと思うと、やっぱり切ない。

日曜からの1日多い一週間も、まだ序盤。
中盤には早速の泊まり勤務も控え・・・

ウチのオヤジが以前手術した、白内障の「もう片方」を今日から手術・入院し、土曜の朝に退院するというので、この土日は実家へ帰省し、病院までお迎えの予定も。

※白内障の手術は予約が激しいらしく、申し込むときに空いてたのは、年明け早々か5月以降の、どちらかだったらしい。

・・・と、何気に年明けから少々ハード。
ふと、アタシが「今年はじめて」ゆっくりできるのは、いつの日だろうと、夜ものんびりと屋根に居座るタンポポを見ながら思った、新年3日目でした。
Posted at 2012/01/03 22:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ふっと頭文字の漫画がシリーズ配信されてるのを発見。
初期シリーズ以降は続けて見る機会がなく、断片で対戦車種とか知る程度だったので、こんな話かと見入ってるが、っても膨大な量につき5分10分でも時間があれば、ちまちま見進めてる感じ。
やっと悪い乱エボ軍団を打ち負かしたあたり(笑)」
何シテル?   08/11 17:03
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 10 1112 1314
1516 1718192021
2223 24 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation