• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2012年01月11日 イイね!

新しいFRスポーツカー

新しいFRスポーツカーかねてから話題で、賛否ともに意見も多い、FT-86とかスバルの同型車とか。

人それぞれに思いはあるだろうが・・・まぁこれをハチロクって見方をしちゃうと、てんでダメなんでしょうな。
マーケット戦略的にも、どうなのかな?って感じもするし。

アタシ自身は、ずっと自分が買って乗る車じゃないな・・・って思い、とくに大きな興味もなく今まで過ごしてきたけど、そんな興味薄なアタシにも、だいぶ概要が見えてきたところで・・・

FRだの2ドアクーペだの水平対向だの、分かり切ってる部分はともかく、その水平対向ならではの低重心エンジンを、これまた低い位置に搭載して運動性能の向上を図る・・・
これって思想は、ロータリーのエイトにも通じるものが、ありそう。

実際、そんな低重心や重量配分が貢献してるであろう、なかなか他車では味わえない運動性能・気持ちよさにゾッコンで、思えば乗り始めて間もなく8年を迎えるというのに、まだ飽きずに乗り続けてる身。

たぶんメーカーが考える、新しいハチロクの「購入層」のイメージとは違うんだろうけど (^^;) ・・・エイトで初めて重心・重量配分が素晴らしい事の幸せを、知識じゃなく身をもって体験しただけに、ここへきてジワジワと興味が湧いてきた。

この流れで次に何を買うか?と考えると・・・まぁ大きさやらドアの数やら駆動方式やらスタイルやら、本来クルマを選ぶのに大事な部分を差し置いても (^^;)、なかなか他に「スポーツカー」と謳ってても軽視されてそうな、こんなところが気になって、がぜん次期車として最有力なんじゃないか!?って妄想も、膨らんでくる(笑)

折しも、よく知る者がアタシよりも少し現実的に、興味を持ってきたようなので、ぜひ買い換えて頂きたい ( ̄ー+ ̄)
Posted at 2012/01/11 22:30:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今朝もオープン出勤しようと、アコード前にロドを停めてたけど…
雨でした(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)」
何シテル?   08/10 08:17
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 10 1112 1314
1516 1718192021
2223 24 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation