• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2012年02月08日 イイね!

8・8歓待

8・8歓待思えば昨年エイトの、3回目の車検を受けるのに地元Dらーに出してから、もう1年が過ぎていた。
その1ヶ月後には津波で被害を受ける事になる、「道の駅」で食事をしたり・・・って思いも馳せるが・・・

さておき、もう間もなくエイトに乗りはじめてから、丸8年か・・・
当初は、冗談半分で「10年乗るぜ!」なんて言ってたけど、いよいよそれも現実味を帯びてきたかな(笑)

・・・もっとも10年たったとしても、こんな距離に達するのは想定外だったが(爆)
そして、こんな距離になってもロータリーが、まだまだビンビンなのは予想外。

しかしまぁ8年・・・正直あまりピンとこないけど、思えば結構な年月だよね~。
思い直すと、この間には色んなコトが・・・

とくに自身の転勤とか、地震とか・・・どの時代の8年間を切り出すよりも、大きな出来事をエイトと共に過ごした・・・いや「乗り切った」、ともいえるかな。
正直、そんな混迷に際して「エイトに乗れる楽しさ」に、救われた部分も大きいと思う。


過去に乗ってきた車の最長年数を超えてから、もう3年になるが、まぁ未だに乗り換える考えは出てこない。
エイト自体が気に入ってるからか、とくに乗り換えたい車がないからか・・・まぁ両方だろうな (^^;)

んま逆に今になって、もしエイトがアジャパーになって買い替えを強いられると仮定すると、新しいハチロク系など、ようやく候補が出てきたかな・・・って感じ。

ぶっちゃけ前評判では、ひとつも考えてなかったが (^^;)、前にも書いたけどエイトにも通じる気がする重量配分が、ドアの枚数なんかより、よっぽど気になる(笑)
ま、それもエイトに乗ってるからこそ、気になる訳だが・・・

もっとも、別の車に買い替えるパワーがあるなら、もしエイトのエンジンがアジャパーになった程度なら、迷わずオーバーホールの道を選ぶだろうけど♪

・・・でも「福島育ち」のエイト、売るのはもちろんOHなどの作業ですら、とくに県外のショップなどでは、やってくれるのだろうか(自虐)
Posted at 2012/02/08 22:04:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「てっきり雨は続くと思ったら、思いのほか降らないなぁ。
まぁ夜の外仕事には助かるが…
今宵の出勤時間には日差しも出てて、オープン出勤も考えたものの、どんな天気でもユーロRって気分で出たけど…
途上で開けたコペンのアベックに出くわし、一気に負けた気分に(^_^;)」
何シテル?   08/12 01:18
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 2 34
5 6 7 8910 11
12 13 14 151617 18
1920 21 222324 25
26 2728 29   

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation