• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2012年03月08日 イイね!

ドロッとした液が口の中に…

8月終わりに発症した、歯茎の炎症。

当時はこれによって、放置してた虫歯に激痛を走らせ、以降は歯医者で炎症を収め、今年初旬までかけ全ての虫歯を直したが…

その間、年末に一度炎症が再発したが、先週あたりからまた腫れが出てきていた。

まぁ当初から、疲れやストレスで発症すると言われており、確かに夏は臨時で夜勤職に出戻ったり、年末は漏れなく忙しかったり、そして今年に入って毎週お泊りを入れられ…思えば泊りのない一週間って、まだ2月初週の一度だけだった。

まぁ一回の泊りが、強烈な一発って訳じゃないけど、やっぱジワジワと蓄積されてきてたのか、この一ヶ月以上は泊り明けの翌日は、一晩寝たくらいじゃ疲れが取れず、大半は木曜が泊りなので、翌日の土曜は用事がなきゃ、寝っぱなしってのが多くなった。

※加えて、歯茎内に埋まったまま出てこない歯があり、それが余計に悪さして炎症を起こしやすいようで、治療終了時も再発の可能性は示唆されていた。


実は今週、久々に泊りのない一週間…のはずだったが、血尿が出ちゃった同僚が数日安静となり、昨日~今日にかけて、またしても代理夜勤に。

先の土曜は休日出勤で歯医者に行けず、でも泊りがないなら…と余裕こいてたが、さすがに泊りの最中に痛み出したらシャレにならないので、前夜の退勤後に歯医者へ。

定時時間…いや事情を話して少しフライングで退勤しても、医者に着くのは終業ギリギリで、本来なら治療はしてもらえず、アタシも薬だけ貰うつもりで事前連絡をしていたが、まぁ少し待たされたものの最後に治療をしてもらえた。

口内の腫れた部分にメスを入れ…ドックドクと膿が湧き出してきたとの事で、先生も「おお、おおお~」と (^^;)
その後、昨日まではパッと見で分かるほどだった腫れも、「職場監勤」を経ても薬の効果か、少しは引いてきたが、まだホッペタ触ればプックリしている。

本当は金曜の勤務が終わったら、実家へ帰省するつもりだったが、土曜に再度治療をしてもらうため、帰省はそれからになっちゃうな~。
Posted at 2012/03/08 22:33:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日から改悪システムの運用が始まり、加えて今日から新人が配属されて終始ゴタゴタな日が続き、それでも帰路はVTECビンビンに救われるが…
ただ昨日も今日もゲリラ豪雨を予想したが、どちらも快適オープン退勤日和で、そこに開けたコペンを見かけて負けた気がした(爆)」
何シテル?   07/02 21:25
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    1 23
4 5 67 8 9 10
11 1213 14 151617
1819 20 2122 2324
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

カーステの取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 11:35:20
KARI YADO ディマースイッチシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:35:50
イーストベアースポーツ ロードスターNA/NB専用シートレール(B) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 23:36:32

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation