• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

8の日ならずとも、楽しかった一日

8の日ならずとも、楽しかった一日そんな訳で昨日エイトが修理から戻り、8日の今日はエイトにどっぷり浸かる一日を予想してたが…

前週お会いして、車高調購入現場を見届けたハラ某さんより、「ブログを見る限り、どうせ今日もロクな予定なんぞ無いんだろうから、俺のシャコタンっぷりを とくと拝みやがれ!」と連絡が来たので、今週もお会いする事に。


今回はこっちまで来てもらい、スーパーの駐車場で合流。
どんなシャコタンぶりか…ってより先に、お会いする前から話は伺ってたが…




ウチのエイトと入れ違いに、昨日ぶつけてしまったとか!
つい先週の会合時、アタシがぶつけた事に対して、「どうしちゃったんだ」と言われたばかりなのに (^^;)
そういや今までも事故は、友達や職場内で連鎖する事も、何度かあったなぁ…

どうやら睡眠不足でボーッとしてた時、河原沿いの道で対向車とスレ違いざまに、左側面を当ててしまったらしい。
まさにアタシも体調不完全の状態で、他車(アタシは前走の右折待ち車だったが)を避けようとして、左側を当てたのまで同じ。

んま、お年頃も似たようなモン…認めたくないけど正直、体の調子が影響されやすく、なってしまったのだろう。
互いに、無理はできませんな (^^;)

まぁ幸い、状況に対して傷は軽微なほうか。
ぶつかった側を撮ってみたけど、分かるかな?
(載せるのは、許可を頂いてます)




ま、ネガティブな話題はほどほどに、車高調装着後の姿を拝見。
事前の研究で、構造上なかなかリアの車高が下がらないとの事で、そのへんを克服した銘柄に決めたそうだが…どうやら想定よりも、リアが下がり気味とか (^^;)

ホイールの隙間からバネ…しかもロゴまで見えるのは、ちょっと感動♪




さて今回、ステージアにお乗りの一撃♂さんにも、お声を掛けたとの事で、アタシは初の対面。
34GT-Rの顔面移植とホイール・こだわりのRB25換装・数々のボディチューン等々…チューニング・ドレスアップのお手本と思わせる、お車。




アタシ自身、自車のエアロ紹介でも書いてるとおり、歳とともに近年は自分で乗るなら個性の追求より、最初からトータルで完成された姿に惹かれ、それを実現させてると思ってるが、ちょっと今回の拝見で、見た目をいじる気持ちも再燃しかねないかも (^^;)


そんなこんなで寒風吹き付ける中、夕方まで外でお喋りを楽しんだ一日でした。
寒い中、お二方ともお疲れ様でした。
Posted at 2012/04/08 21:59:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あめおとこ とあるツアV乗りも、同じコト書いてたねぇ(笑)
我ら日産本社で貰った、本みたいなGT-Rカタログなんて、今となっては夢のまた夢かな?

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/16012/blog/35309245/
何シテル?   08/07 02:10
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 3 45 6 7
89 1011 1213 14
1516 1718 1920 21
2223 24 2526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14
EneJet Wash(セルフ洗車機)で3年間洗車し続けた結果… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:38:41

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation