• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

9/25~いわき帰省(1・映画と街中と再会)

9/25~いわき帰省(1・映画と街中と再会)という訳で今回、泊り明け朝帰りからの3連休だったため、いわき市の実家へ帰省する事に。

初日は午後まで寝入って、準備して出発は19時近く (^^;)
まぁ着いてからはメシ食って風呂はいって、寝たって感じ。

翌日、10時ごろ起きて昼過ぎまでダラダラしたあと…
踊る大捜査線の映画を見に、街中まで (^^;)

まぁいつもの知人とも、いずれ平日で都合をつけて見ようと話してたが、どうせもういっかい見たいと思うだろうし、それより早く見たくて我慢できなかったのと…




いわきの街中、転勤前でも普段そう足を運ぶ事がなく、転勤後に建て替えられた駅舎など、まだ見てもいなかったので、何かしら用事を作って見ておきたかったのも、ある。
ちょっと早めに着いて、駅周りをブラブラ。






以前と大きく変わった、大きな歩道橋から写真を撮ってたら、ふと数日前にローカル番組「ゴジてれ」で、同じくココで撮影してた人がインタビューされてたのを、思い出した (^^;)



【いわき駅周辺画像】


ついでに周辺も散策…コロッケの富松も、健在♪




ローカルネタだが…我が母校のひとつ (^^;)




写真はブレまくりだが、映画館内の券売場付近では海猿のグッズや、海保活動の資料などが。




見終えて、進む映画館前の通りは、踊るシリーズの『容疑者 室井慎次』のロケが行われたところ。
映画じゃ、奥の「イトーヨーカドー」が見てとれたが、今はマンション(?)の陰になっちゃってるのね~。




この通り沿いにある大工町の公園、上の映画では舞台となる新宿の警察署の、セットが建てられたが…
ウチのオカンが、かつて勤めた会社も近くにあり、当時アタシも街に出るとタマに立ち寄ってて、馴染みは深かった。



緑の柵が印象的だったが、いま見るとスッカリ様変わりして…
帰宅後オカンに話したら、まぁ見えない所で、よからぬコトをする男女が絶えないとかで、柵を取っ払い見通しをよくしたとか (^^;)

近くの、エイトで初めてタイヤ買い替えした店の前を通過。
その後は転勤してしまったため、他の店に行くようになったが、生涯通して未だに、ここを超える店には巡り会わないなぁ…




ふと信号待ちで脇を見ると、見覚えのあるロゴの店が。
前車チェイサー購入の際、ディーラーの外注でコーティングと窓のフィルムを、してもらったトコで、このステッカーが貼られていた。

まぁやっぱ外注先だけあって施工は確かで、フィルムなど5年間なんの劣化もないままで、エイト買い替えで手放したが…
しかし今さらながら、ここに店があったのか (^^;)




その足で久々に、市南部にある同級生の床屋へ行こうと、少し遠回りだが海沿いを通ってみる。




永崎海岸の駐車場、昨年の帰省で夏真っ盛りなのに人がいないのが印象的で、ふと今回も通過時に写真を撮ったが…



帰宅後、新聞を見たらココで凄惨な事件があったらしい…
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201209262

津波被害を受け、近場の高台にある高校を間借りしてると聞いてた高校も、いつの間にやら元の校舎で再開してるよう。




転勤前から、この床屋へ行くのに通った「岩間町」を抜けるルート、津波で集落が壊滅し、さらに1か月後の巨大余震で山を駆け上がるワインディングが崩落し、通行止めとなってたが…




1年半を過ぎ、通れるようになったかと期待して進むも…まだ通行止めのまま。




ここから、並行する国道へ抜けるのに、「夢の街」を通過し… (^^;)




床屋の同級生と、久々の再会。
アタマ刈ったあとも、積もる話に華が咲き、3時間も長居してしまった。

帰宅しての晩飯は、先に群馬ダム訪問で土産に買い、前回帰省で置いてった水沢うどん。
さすが日本三大うどんの一つだけあって、コシがあってウマイじゃないです、ンマイんです。

まぁそんな帰省初日でした。
…続く。
Posted at 2012/09/28 13:28:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝の外仕事あたりで雨は上がってたが、終業の頃は再び降ってて開けられず退勤(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)
…でも職場お嬢は予報を見て、わざわざ室内干しを外に出してきての、出勤途中から雨だと嘆いてたので、まだマシか(笑)
…週末まで給油を引き延ばしたかったけど、ちと厳しい域まで減ってしまった…」
何シテル?   10/15 10:58
もしフォローしてくださる際は、なにか一言添えて頂けると幸いです。 多少なりとも「人と、なり」が分からずフォローのみでは、とくに反応しない事のほうが多いです(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 34 56 78
9 1011 12 1314 15
16 17 1819 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

BRIDE クッション内蔵シートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 06:54:51
天井垂れ修理🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:04:19
NA8C スマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 06:30:40

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation