• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

早めにマチコと、済ますコトを済ます

早めにマチコと、済ますコトを済ます昨日は土曜だったのと、陽も落ちかけて気持ちいい陽気だったのもあり、夜勤へ屋根を開けて出勤。

先月までの昼仕事での退勤より、およそ1時間ほど早い、夜仕事の出勤。
この1ヶ月で、最後の昼退勤と変わらぬ暗さに、なってきたなぁ…


今日、その夜勤が明けての朝帰りから休みだが、もう明日は朝から出勤。
そんな時間の少ない休日を、狙いすましたかのように…台風ですと (;´д`)

こんな天変地異には弱い仕事なので、休みでも呼び出される可能性があり…
ま~ヘタしたら夜中から呼ばれて、そのまま明日の仕事に突入って可能性も (×ε×)
仮に明日からで済むとしても丸一日、大忙しだろうなぁ…


さておき今朝の退勤では、まだまだ台風なんて考えられないような晴れ間が。




こりゃ今のうちに開けとくべ~と、当然のオープン退勤だったが…




日中は寝入って、起きた夕刻も、雲は増えたものの落ち着いた天候で、まさに嵐の前の…って感じ。
もっとも東側は、まだ晴れ間も見えるものの、西の山手にはドス黒い雲が。




安部礼二を聴きながら、嵐の前のオープンを堪能するが、途中でiコンシェルの羊な執事が、もうすぐ雨が降りやがるぜと知らせてきたので、最後にエイトに乗り換えて一回り。

乗り換えの際、マーチの布屋根に飲みかけの缶コーヒーを置いたが、ドア閉めた時に屋根がボヨンとなり倒れて、中身がこぼれてしまった (×ε×)
ま、これから強烈な天然シャワーが降り注ぐから、明日には綺麗になってるだろう(爆)




今日は中秋の名月との事だが、時おり雲の切れ間から、僅かに月明かりが覗く程度。
まぁ逆に、少し薄めの雲なら余裕で突き抜ける光が、満月らしいと納得し、晩飯を食ってこの休日は終了。




今や、すっかり本降りとなってきて、いつお呼びが掛かってもいいように、早めに床へつこうと思うが…
予定以上に、昼間ガッツリと寝ちまったから、なかなか寝付けなそうだなぁ (;´д`)

Posted at 2012/09/30 21:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝の外仕事あたりで雨は上がってたが、終業の頃は再び降ってて開けられず退勤(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)
…でも職場お嬢は予報を見て、わざわざ室内干しを外に出してきての、出勤途中から雨だと嘆いてたので、まだマシか(笑)
…週末まで給油を引き延ばしたかったけど、ちと厳しい域まで減ってしまった…」
何シテル?   10/15 10:58
もしフォローしてくださる際は、なにか一言添えて頂けると幸いです。 多少なりとも「人と、なり」が分からずフォローのみでは、とくに反応しない事のほうが多いです(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 34 56 78
9 1011 12 1314 15
16 17 1819 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

BRIDE クッション内蔵シートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 06:54:51
天井垂れ修理🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:04:19
NA8C スマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 06:30:40

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation