• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2013年06月12日 イイね!

エイコ、後ろからはソフトに突かれたいの♪

エイコ、後ろからはソフトに突かれたいの♪さてエイトのミッションを後期用に交換するにあたり、ファイナルも後期用の4.777に…
ついでにデフカバーも、ヒダが増え放熱性が良さそうな、後期用にしようと目論んでるが…

この件で店から連絡があり、ファイナルのみならともかく、距離も距離だしベアリングやら何やらまで交換(ようはOHか)するようになるだろうが…
まぁ当然、内部には多数の部品があり、実際どこまで交換が必要かは開けてみて…さらには組んで実走確認までしてみないと、確実なトコは言えないという。

なので、最初から余裕をもって多めに部品を準備・交換するにしても…あるいは必要最小限で済ませ、けっきょく足らずに改めて組み直すにしても、カバー購入と工賃まで含めるなら、デフ丸ごと新品で後期用を買って交換するのと、そう大きな値段差では、なくなってしまいそうとの事。

いや実際ほんの数日前に、10万kmを超えた純正デフを開けたら、中身が凄かったようなページを読み、ファイナル交換するならリフレッシュも必要かと、思ったばかり。
しかしカバーまで新調するとはいえ、丸ごと新品購入を考慮するほどになるとは、思わなかったなぁ (^^;)

もっともデフ程度なら新品じゃなくても、中古購入って手もあろうが…やはりエイトの場合デフも、店で全国くまなく探した限り、前期はゴロゴロしてるのに、後期は「1基も」ないらしい (;゚Д゚)!
それを受け、ちょろっとオークションを覗いてみたが、やはり同じ傾向。

店も、デフのリビルドが一つもないなんて、異例中の異例と匂わせてたが、おそらく後期ファイナルにしたい前期ユーザーが、いっそデフごと…って需要が多いのだろう、きっと。
デフごと新品交換…は、さすがに想定してなかったが (^^;)、まぁリビルドが無いならしょうがない。

また、オークションを粘って覗いてみる手もあろうが、でもこういう消耗品はね、正当な中古取扱店ならともかく、出所のハッキリしないトコは…実際に知人などが距離数・年数など、相当のサバを読んで出品する姿も多く見てきたし、届いたらモノの状態がヒドかったって話もよく聞くので、手を出すつもりは正直ない。

んで…どうせ新品交換するなら、社外の機械式LSDにしちまう選択もあろう。
実際アタシも前車まで機械式に交換し、そのトラクションや、グワッと後ろから突き出される感覚は一種の病み付きで、前車に対する熱が冷めかけた終盤は、むしろ音や振動などに興ざめしつつ…それでも、これを捨てて元に戻すのは有り得ないってジレンマを感じるほど、機械式には惚れ込んでたとも言える。

もちろんエイトでも、機械式に交換するつもりでいたし、逆にファイナルも後期…が出る前、ボンゴの流用が定番の頃から視野に入れてたが、どうせなら機械式にするついでに…と、今までズルズルきてたのも正直なところ (^^;)

でもね~昔も書いたが、長年エイトに乗り続けるうち、エイトならではの魅力のひとつが、グイグイと鼻先から自分を中心に、巻き込んでいくような感覚…それが何年たっても飽きずに乗り回してる一因だったと確信してるが、あまり強引に後ろから突き出されると、そんな感覚が減ってしまいそうな不安があり、機械式に交換した者からも実際、そんな印象も聞けた。

※余談だが2月に車高調に交換した際も、そんな感覚が少しスポイルされたのが、やはり「全てが良くなる訳じゃない」と悟った理由の一つ。

部品がダメになったら、ついでに社外品に…ってのは定説だけど、車に乗るようになって25年ほど…まさか自分が、中身が少し違うとはいえ、純正デフに買い直す日が来るとは、夢にも思わなかったなぁ (^^;)

でも反面、それが値段や状況などから我慢するとか、そこまでは必要ないから…みたいな消極的な理由じゃなく、本当に自分が望む事に対し冷静に状況を判断しての、ベストな選択であろう…と、まぁちっとはイジる事が目的でなく手段と捉えられる大人になったかな、と自画自賛してる今日このごろです(笑)
Posted at 2013/06/12 11:52:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝の外仕事は冷風が吹きつけ、メッチャ寒!
冬服は11月からだが、夏服に正規の上着はなく人目のある朝は非正規を着れないので、早々とヒートテックの出番かなぁ。
…その後のオープン朝帰りも、やはりYシャツだけでは寒かったが、風よけエロボードを勃てればヌクヌク。
何より雨降らずラッキー♪」
何シテル?   10/14 11:17
もしフォローしてくださる際は、なにか一言添えて頂けると幸いです。 多少なりとも「人と、なり」が分からずフォローのみでは、とくに反応しない事のほうが多いです(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23 4 56 7 8
9 1011 1213 14 15
16 1718 1920 2122
2324 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

BRIDE クッション内蔵シートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 06:54:51
天井垂れ修理🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:04:19
NA8C スマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 06:30:40

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation