• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

後期ミッション載せ替えエイトを引取りに!

後期ミッション載せ替えエイトを引取りに!今日の日曜は、日勤のみの予定だったが、昨日の日勤が終わる直前に職場の都合で月曜に振り替えられ、今日は急きょ休みに。

しかも、それが決まった直後に、エイトの後期ミッション換装をお願いしてる店より、作業完了の連絡が!

もちろん勤務交換は「ハイ喜んで!」であったが…しかし今月は、じわじわと多忙が続いて疲れ気味なところに、明朝からもしばらく続くので、丸一日を遊びまくって過ごす気にはなれず…

そしてエイト号を引き取ったら、きっと乗りまくりたいだろうとも思ったので(笑)、せっかくの日曜・せっかくの地元だけど…人知れず、ひっそりと引き取りへ (^^;)
昼前に店に着き…




早速、ご自身もエイト乗りの店員さん同乗で、確認走行へ。
互いにマフラーは純正のままだが、だからこそ耳に心地いいロータリーサウンドがイイネ!と語らいつつ、いつもの試乗コースに繰り出すが、後期ミッションは…やっぱ新品だから、「渋い!」ってのが正直な第一印象 (^^;)

でも、やはり前期アイシンに比べガッシリとした手ごたえで、ストロークも気持ち短めかな~。
さすが日曜だけあって、お店もお忙しそうで、今回は珍しく小一時間程度で退散 (^^;)

でまぁ、いよいよエイト乗りまくりだが、当初は遠出も考えたものの、上記の通り疲れが残ってるのと…
ミッションのナラシを考えると、各ギアまんべんなく出し入れしたいから、ハイギア固定になる高速道には乗りたくないので、距離も限られる。

ならば…転勤前、よく通ってた懐かしの道を改めて噛み締めようと、ますは国道6号と並行する気持ちいい山道・通称「山麓線」へ出向いてみる。




でも、その先にあるのは原発立地区域…
かつての警戒区域まで足を踏み入れるのは、アレ以降は今日が初めて。




広野町を超え、すんなり楢葉町まで入り…
その最中、リアルタイムでナニしてるぅ?に書き込んだのを、目ざとく見つけたノート乗りの伊達市民から電話が!
早く帰ってきて俺と会いやがれ!と、お誘いを頂いたが、まだ遠く離れた地でもあったので (^^;)、もしすんなり帰ったら…って事に。

しかし程なく…リアルタイムな書き込みを目ざとく見つけた、ビート乗りのいわき市民から電話があり(笑)、近場でもあるので今回は、そちらとお会いする事に (^^;)

しばしの間ご一緒し…夕刻お別れするが、実はアタシ代車Keiの鍵を、うっかり持ってきてしまったので(笑)、その足で店へ返却に。



…ここまでの顛末は、かなり長くなるので別日記で改めて (^^;)


そしてもちろん、郡山への戻りも下道で。
少しずつ、ギアの渋さは和らいできてるが、現状まだ運転を楽しむ感じではないのが、正直なところ。

まぁこれは焦らず、これからジックリ育ててイキましょう♪
ナラシの距離を稼ぐため明日からは、しばらくエイト通勤かな(笑)

…それより、バックで入れる部分の位置が変わったので、早く体に染みこませなきゃ。
2度ほど、バックしようとして6速発進してしまた (;´д`)
Posted at 2013/06/30 22:47:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝の外仕事は冷風が吹きつけ、メッチャ寒!
冬服は11月からだが、夏服に正規の上着はなく人目のある朝は非正規を着れないので、早々とヒートテックの出番かなぁ。
…その後のオープン朝帰りも、やはりYシャツだけでは寒かったが、風よけエロボードを勃てればヌクヌク。
何より雨降らずラッキー♪」
何シテル?   10/14 11:17
もしフォローしてくださる際は、なにか一言添えて頂けると幸いです。 多少なりとも「人と、なり」が分からずフォローのみでは、とくに反応しない事のほうが多いです(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23 4 56 7 8
9 1011 1213 14 15
16 1718 1920 2122
2324 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

BRIDE クッション内蔵シートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 06:54:51
天井垂れ修理🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:04:19
NA8C スマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 06:30:40

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation