
ま~世の中、スマホ全盛だが…
正直アタシは、そう興味はなかった。
携帯電話でもパソコンと同様に…なんて何年も前から夢のような話であったが、でも本当に出先まで必要なのは、こんな日記や関係する掲示板の類を、チェックできるかって事くらい。
その手はi-mode等、従来の携帯用サイトで充分だし、それ以外は…
元々それなりのパソコン歴だからか、「家のパソコンでジックリと」ってタチで、思えばメールも急を要しない世間話なんかは、家メールで「1日おきの、やりとり」くらいが丁度よく、携帯メールは用が済めば話を終わらせてしまうのは、直接アタシとやり取りする方は感じた事も、あるだろう (^^;)
それにスマホは、パソコンと同様にセキュリティにも気を遣うようで、せめて携帯くらい そんなの気にしたくねぇと思ってたので、あぁめんどくさそう…と、むしろネガティブな思いのほうが強かったか。
なによりガラケーからスマホへの乗り換えを渋ってたのは、よくこんな駄文でも写真を多用するが、せめて肉眼と同じくらいの距離感を高画質で…って思いから、光学3倍程度のカメラが重宝したけど、スマホじゃ薄さを保つためかデジタルズームばかり。
ただまぁ、2月に
大洗でSAM氏に会った時…スマホマニアな彼に「スマホのカメラは高画質で解像度も高いから、トリミングすれば光学ズームと同様にできる」と教えられ、あ~ナルホドと思ったが…
実は、そんな矢先の数日後、エイトのバンパーから伸びるツララを撮ろうと、携帯カメラを入れたトコで地面に落としてしまい…以降、シャッター開放の制御が効かなくなったのか、真っ白けの露光オーバーになってしまった。
もっとも、その
直前にコンパクトなデジカメを買ったばかりで…それをポッケに入れ、どうしても「その場で日記に」って時は、赤外線で携帯に送れる機能があったので、けっこう不便もなく過ごしてきた。
ただ…時はすぎ、肌の露出が増える時期になり(笑)デジカメの持ち運びは、かさばるようになり…
また職場でもスマホ率が増えたが、とくにアタシの属する班は他の全員がスマホで、勤務表をPDFで送ったり、ラインで連絡事項を伝えるなど、スマホ前提の業務進行が増え…
でまぁアタシのは狙った訳じゃないものの、ガラケーながらスマホばりなタッチパネルで…これが使いづれぇのもスマホ渋りの要因だが(笑)、んま職場でも「俺のスマホは…」と言うと決まって「それはシュワホだ」と笑いながら返ってきたりしてたが、まぁ状況的にはスマホ有利と思わざるを得なくなり…
まさに、そんな折に…また落っことして画面にヒビが!
んま使用に影響ある程じゃないが…ここまで揃うと、さすがに買い替えない理由もねぇかなと(笑)
いちおう再度ガラケーに、って考えもなかった訳じゃないが、ちと調べたらロクな商品がなく(アタシ折り畳みは嫌いだし)、いよいよ満を持してスマホへ。
っても興味もなかったので、どんな商品があるのか未知数。
そんでもチョロチョロと調べたら…
★いまドコモでは数ある中でもソニーと、韓国メーカーの2機種を売り出しており、当然どう間違えても後者を選ぶ理由はないので、ソニー有利。
★もっとも電池が持たないのもスマホに乗りきれない理由で、それでも現行機種だと電池容量が増えて長持ちするメーカーもあるようだが、ソニーはそれに該当せず。
★そんな意味では、パナや富士通のほうが惹かれるが…
でも、そんな中身よりも一番の決定打になったのが…
ソニーは本体の側面に、カメラのシャッターが付いてること!
アタシ今までの日記でも、よく車窓からの写真を載せてるが…
っても運転から気をそらす訳にはいかないので、てんで画面なんか見ずの「あてずっぽう撮影」。
なので、目を向けなくても触っただけで撮影できるのが必須。
また、先の大洗でのスマホ講習では、同行した栃木人も同じくガラケーで、一緒に「スマホにせい!」と説教を受けたが (^^;)、やはり彼もその後に携帯を壊してしまい、一足先にアイホーンに換えやがったが…
とくに暗い場所での撮影など、「画面に触ってシャッター」ってのが、ブレの原因になるのも見てたので、しっかり保持して撮影…って意味でも、外付けシャッターの意義は大きい。
てな訳で…まぁスマホなんて中身で検討する部分が幾つもあるんだろうけど、シャッタースイッチがあるって一点のみで(笑)、ソニーに決定し…
昨日、昔からドコモショップに知り合いがいて、アタシも転勤前から世話になってた、いつもの知人へ連絡し、彼も仕事の合間に来てくれて、いよいよスマホへ買い替えに!
なんか…まっとうに買えば、8万を超える値段になるとかでビックリしたが…んま結局いくらなのか、よく分かってないけど (^^;)、2年縛りで3万円台くらいなのかな?
ずっとニコニコ現金払いだったけど、今回はじめて分割にして…いちおう貯金は卸していったものの、その場で払ったのは別途購入したカバーの代金のみ (^^;)
んな訳で、とうとうスマホデビューし…
ま~今のところ、従来から携帯で見てたサイトを覗いた程度だが、それでも写真をいちいちクリックしてたのが、そのままページに表示したりして、さっそく使いやすさを実感。
反面、まだよく分かってないのもあるが、「電話」としては使いづらいのも実感し…
んま、これは徐々に慣れてくしかねぇか。
※とりあえず、今朝スマホのカメラで撮ったのをトップ画に (^^;)
Posted at 2013/07/10 12:37:30 | |
トラックバック(0) | 日記