• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

我らの聖地巡礼・男旅3(ほ~ら、こんなに大っきいよ♪)

我らの聖地巡礼・男旅3(ほ~ら、こんなに大っきいよ♪)大門ダムを見たあとは、引き続き塩川ダムという所まで、足を延ばすことに。

アタシも前日記で書いた通りだが同行の彼もまた、この時点では大門ダムがVOXYのCMで出た所だと確信が持てず、あるいはソッチじゃないかって疑念があるようだったので (^^;)

しばし移動し、16:30頃に到着。




確かに形も似ており、こっちかと言われれば、そうかな?って思うような造りだが、でもやっぱり違う事を確認(笑)








こちらはダム上が普通の道路になっており、バンバン車が行き交い、ダム湖に架かる美しい橋に至る。






そんな中、我らの脇をイイ音を奏でるFDセブンが通り過ぎ…
橋の上を疾走する姿を激写!




そしてダムの下側へ通じそうな悪路を進むが…




あああ、あとカーブ1つってトコで、立ち入り禁止の柵が!(×ε×)




悔しいけど、どうしようもないので諦めて帰路へ。
彼いわく、この地では数ある自販機コーナーで、ハッピードリンクって看板が多いらしく、せっかくなのでその一ケ所で小休止(笑)




しばし進むと、目の前に富士山みたいな山が見え…そのうち彼が、ありゃ富士山じゃね?と言い出し、いやまさか低いべよ!と反論したが…本当に富士山だった!






この場所自体が、標高1000mを超えるようなトコなので、あまり高く感じないみたい。
また、富士山を見るのに車を降りてみたら、この地自体も高所から見下ろす光景も、なかなかオツなもの。





【ダムと富士山の写真】


どうやら車を停めた向かいは、ハイジの村という施設だったよう。
もちろん、中年2人組は華麗にスルーし(笑)、思いもがけずに世界遺産を目にして満足で場を後にし、いずれ…




続く
Posted at 2013/07/30 12:08:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シッコに目覚めたら、皆既中だった(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)」
何シテル?   09/08 02:45
もしフォローしてくださる際は、なにか一言添えて頂けると幸いです。 多少なりとも「人と、なり」が分からずフォローのみでは、とくに反応しない事のほうが多いです(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2 3 45 6
7 89 1011 1213
14 151617 1819 20
21 2223 24 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

天井垂れ修理🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:04:19
NA8C スマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 06:30:40
年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation