• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

なつい!皮の警告

なつい!皮の警告昔は、しょっちゅう雑菌が溜まってヒドイ目に遭ったけど、レーザー治療をして以来、それも懐かしい思い出となり…

あ、すみません話題を間違えました。

という訳で休日の今日は、昨夜の暴風雨とは一転、穏やかな好天に恵まれ、朝飯を食いに行ったあとの思い付きで…

我が県の紅葉スポットの一つである、「夏井川の渓谷」へ行ってみる事に。

ここは転勤先の郡山市から、地元いわき市へ入って程なくの所にあり、両市を結ぶ電車…いや汽車(笑)の「磐越東線」でも、見頃の時期には速度を落として、乗客にも景色を楽しんでもらってるという。

…しかし、これが車となると、なんとか乗用車同士がスレ違える程度の道幅が続き、そして何度となく磐越東線と交差する踏切は段差も大きく、車高を下げエアロの付いた車では乗り切るのも一苦労。



高速は勿論、一般的な国道に比べても、かなり時間も掛かるので、いくら往復の頻度が多い間とはいえ、滅多に通る事はないが…

2年前の帰省で時期尚早ながら通ってみて、まぁ一度は絶頂期に見ておきたいなと。
もっとも時期尚早だったとはいえ、2年前の当時から…そして今年、転勤先で紅葉を堪能してからも、もう1ヶ月。

温暖な地域で、居住地より遅いとはいえ、果たして見頃が続いてるか…てな事は、あまり深く考えずに出発するが(笑)、道中の国道でも所々で赤いのが残ってる程度。




いずれ国道から逸れ、磐越東線そして夏井川に沿う細道へ。
…2年前、早めに色づき堪能したあたりは、もう枯れ木が目立つ (;´д`)




合間合間には、まだ色づいてる場所もあり、期待と不安が混じりながら進むが…




渓谷に達する直前は、枯れる直前の「真っ茶色」。
ここもドンピシャの時期なら、綺麗だったろうなぁ…




そして渓谷の道沿いに突入しても、状況は一緒で時おり赤味が見える程度。
道が細く車を停められないのもあり、そのまま進みキリのいい所で引き返そうとすら思ってきたが…

そんな折、ちょうど車も停められる広場の先に、見事に真っ赤な木々が!
お~これだけでも、来て良かった!






【紅葉写真】


さらに数百m先には、過去何度か通った時は気にも留めなかった駐車場からの、渓谷の眺めも。
ココこそ、絶頂期なら最高だったろうなぁ。



まぁ渓谷自体も、いい景色ではあるけれど…ん~来年こそ!だな。




【渓谷写真】


戻りでは、往路じゃ後続車がいてジックリ見れなかったトコも。
車を降りるには躊躇する道沿いで停車こそするものの、いつでも発進できるよう車内にいながら、腰を浮かせて頭を出してジックリと…
あぁ屋根が、開いててヨカッタ!




そして、まさかまさかの、磐越東線の踏切待ちに遭遇!(爆)




【その他、道中の写真】


国道に戻ると、対向車がパッシングを…おおお中国軍でもないくせに、レーダー照射が!




まだ、この頃は好天が続いてたが…




居住地が近づくにつれ風が強まり、その先にはブ厚い雲が…




帰宅直前、それは目の前まで迫り、残り1kmほどで、いよいよ窓にポツポツと雨粒が。




なんせ朝メシ食ったままの出発…「毎朝の日課」をしてなかったので、すんでのところで駈け込んで用足しを終えたら…
あっという間に、完全な雨に。

今日は別の所用もあり、どっちを先に済ますか迷っての、先に紅葉鑑賞だったが…
あ~先にイッといて良かった♪




所用を終えた夕刻も、一部には晴れ間も見えるものの雨降りは続き、久々に日ごろの行いの良さを実感した、休日でした Ψ(`▽´)Ψ

Posted at 2013/11/26 22:42:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今朝もオープン出勤しようと、アコード前にロドを停めてたけど…
雨でした(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)」
何シテル?   08/10 08:17
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 4 56 7 89
10 1112 1314 15 16
17 1819 2021 2223
2425 262728 2930

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation