• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2014年03月26日 イイね!

足は棒みたいでも、この棒はイジりたいんだねエイコ

足は棒みたいでも、この棒はイジりたいんだねエイコ今の仕事場へ、初めて出勤した土曜の退勤は40kmの通勤距離中、家まで10kmくらいのトコで国道が渋滞したが…

平日になると、これが家まで30kmもあるトコから、延々と続く(×ε×)

加えて今まで何年も座り仕事だったのが、一転の勃ち仕事で文字通り「足も棒」な状態。

正直クラッチ操作も、おっくうというか…辛く感じるのも本当のところ。




過去に一度だけオートマを所有して、再びマニュアルに出戻って以降、辛いと思ったのは部署ごと郡山市へ転勤して、元の部署から搬入したモノを整理するのに明け暮れた1週間ほどの間、やはり足が棒でクラッチなどドッカンドッカン繋いでたが、でも距離は7kmほどだったしね~。

あとは、腰を痛めた時くらいだったかな。

ただ、それでも「じゃあオートマが欲しい」とは思わなかったが、今年は1月にワーゲンのイオス、そして先週はゴルフと、「オートマとは別物」なDSGの快感を体感してしまい、あぁアレなら楽しそうなうえにラクそうだなぁってな事すら、頭をよぎる (^^;)

でも…渋滞を避けて裏道に入るとね、普通に比べりゃクラッチ操作も雑で、楽しさもスポイルされるものの、それじゃ楽しくないのか?と問われれば…やはり楽しい♪




思えば「唯一のAT車歴」の際は、べつにオートマ否定とは思わなかったが、その頃も一時的に市外配属になり80kmほどの通勤で、この道を通り…やっぱMT欲しいと思い、8万円でAW11のMR2を買ったんだった(笑)

例えば上記のDSG搭載車を、セカンドカーで持てれば最高なんだろうけど、さすがに現実的じゃない。
現在のところは、それ以外のオートマは乗る気しないし…

やっぱ「オールMT体制」でのシフト棒いじりは、まだしばらく続きそうですな(笑)
Posted at 2014/03/26 21:01:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「てっきり雨は続くと思ったら、思いのほか降らないなぁ。
まぁ夜の外仕事には助かるが…
今宵の出勤時間には日差しも出てて、オープン出勤も考えたものの、どんな天気でもユーロRって気分で出たけど…
途上で開けたコペンのアベックに出くわし、一気に負けた気分に(^_^;)」
何シテル?   08/12 01:18
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2 3456 78
9 10 1112 131415
16 1718 19 20 2122
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation