
仕事中の休憩時間に喫煙室で一服してたら、今度の職場内でも、とくに車について話が盛り上がる人が…
スマホで、みんカラに載ってる青いBRZを表示し、「これカッコよくね~?」と。
うわっこの人、みんカラ見てたのか~!
でまぁそのBRZ、そう派手ではないけど、まとまりのあるエアロで下部は黒く塗り分けられ、珍しいメッシュじゃないタイプのBBSホイールが履かれていて、うん確かにカッコいい♪
そういやアタシがエイトで通勤してた頃も、下部がガンメタに塗り分けられてるマツスピのエアロに、「これは、あとから塗ったの?」と興味深々だったが…
アタシ同様、そんな塗り分けをワンポイントというか、アクセントとして好評価してる模様。
アタシも以前から…例えば前車ツアラーVでもドア下の黒い部分が、純正エアロだと同色のプレートまで付いてくるが、社外だとスキマの黒い部分は残ってしまう。
なので社外派でも、ここを同色に塗り替える人も多かったが、とくに白いボディで全て同色だとボテッとして締まりがないようにも見え、あえてアタシは黒いまま残していた。
そういやエイトのマツスピ・エアロでも、そんな塗り分けが許せないらしく、わざわざ同色に塗った姿も何度か拝見したが…
まぁそのへんは人それぞれの好みだろうけど、やっぱ個人的には同じような印象で、あぁもったいねぇなぁって思ったのが正直なところ。
さておき…そのうち「エイトのも見て参考にしてみっぺよ~」と、今度はエイトの一覧を出して、次々に青いエイトを表示していく。
…あああ、そんなコトをしたら、そのうちアタシのページに行き着いてしまうではないの!
ネットのページは、べつに内緒って程じゃないけど、私生活を含めあるいは支障が出ないとも限らないので、わざわざ自分から宣伝は、していない。
知られたら知られたで、仕方ない程度の事だけど、それでも自分のページが出てこないかドキドキ (^^;)
…幸い、その前に話は終わったが(笑)
ただ後日、今度は休憩室に置いてあるレイズのカタログ本を開きながら、エイトにはどのホイールがいいべ?と (^^;)
やっぱTE37だってコトで、そん中でも惹かれる「SL」とやらのモデルをエイトに履かせた画像を検索し始めた(笑)
アタシ自身は、
ホイールはエンケイ派を譲れないので、それに買い替える事はないけれど、ん~コレも確かにカッコいい。
でもまぁこんなに、ひとの車を真剣に考えてくれるのも、嬉しいモンではありますな♪
ただ…ウチのページが見つかってしまうのも、時間の問題か? (^^;)
【余談】
今回、TE37の画像を拝借するのに、ヤッホ~(仮名)から検索したが…
さっそく先ほど、「おすすめショッピング」みたいな、TE37を紹介するメールが届いた (;´д`)
Posted at 2014/05/23 12:40:06 | |
トラックバック(0) | 日記