• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2014年05月29日 イイね!

我ら、観音様を拝み隊!

我ら、観音様を拝み隊!観音開きのドアを採用してるエイト。

この開き方にも功罪あろうが…まぁ最近ではマーチのシート交換をした事で、ガバッと開く観音様の素晴らしさを再認識したばかり(笑)

さて他に、どんな車があるかと考えると思いつく程度では、まぁ昔のクラウンとか、アメ車のサターンとか…そういや何年か前、モーターショーに日産から参考出品された「シルビア後継車?」ってのも観音様だった気がするが、いま思うとソレっきりだな (^^;)

そんな中、やはり観音様だったホンダのエレメント。






なかなか見かけないマニアックな車だが、今の部署に同じく応援派遣された、東京から来た人が乗っており、先日職場内を移動するのに少しばかり同乗した。
(職場内は撮影できないので、画像は拾い)

エイトじゃ後ドアの開閉は、ドアの「ふち(?)」にレバーがあり、内外共用となってるが…




エレメントは内外が別れてるんだぁね~。
でも一度閉めたら前ドアを開けない限り、監禁状態になるのは一緒(笑)




…この持ち主、アタシより少し歳上の人だが、結構オタッキーな一面があり、どうやら戦隊ヒーローだか仮面ライダーみたいな類で、この車種が使われたから選んだらしい(笑)
っても家族でのキャンプ等、この車を有効活用してるようだけどね。




とまぁ上記のように、観音様な車も多少はあれど、実際にエイト以外でマジマジと見て、まして乗ったのは、思えば初めてだったかも。

…思わず、同じ宗派の人に逢ったような感動を覚えた(笑)、観音仲間の登場でした。

Posted at 2014/05/29 20:54:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「終業して駐車場に向かう際…
我がロドは白い車と、奥の水色の軽の間に停まってるが、あれっオレ車どこさ停めたっけ?と思う事が何度かある(爆)」
何シテル?   10/16 16:07
もしフォローしてくださる際は、なにか一言添えて頂けると幸いです。 多少なりとも「人と、なり」が分からずフォローのみでは、とくに反応しない事のほうが多いです(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
45 67 89 10
111213 1415 1617
1819 202122 2324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

BRIDE クッション内蔵シートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 06:54:51
天井垂れ修理🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:04:19
NA8C スマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 06:30:40

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation