• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2014年06月06日 イイね!

気持ちよくて、素マ○で飛んじゃったよマチコ(*´д`*)

気持ちよくて、素マ○で飛んじゃったよマチコ(*´д`*)前車ツアラーVでカーステに凝った反動で、エイトになって以降この10年、移動のお供はラジオ。

それは、いわきへ舞い戻りマーチで長距離通勤をする身になっても一緒だが、なんせ街外れへ進む一方なので、いずれ電波が入りづらくなってくる。

なんとかAMで1局だけ、途中で隣県の局に周波数を変えて、ノイズ混じりながら聴き続けられるけど…そろそろ生島ヒロシの声も飽きてきた(爆)

でもまぁ今は便利な世の中になったもので、パソコンやスマホでネットワークを通じてラジオが聴ける。
ただ、有名な「ラジコ」は実質セレクトするのは、どのみちラジオでも聴けるAM局のみなので、わざわざ組み込む意義がない。

…って事で、郡山在住時代に好んで聴いていた、当地のコミュニティ放送を聴けるアプリを組み込んでみた。
これ、有料版なら全国のFM局を聴けるというが、カネ払ってまでは…って程度なのも正直なトコなので (^^;)、この局1点買い用の無料版に絞ってみた。




うん郡山を離れて以降、しばらくゴブサタだった懐かしい声が、再び聴けて満足♪
さらに、先月から上記「ラジコ」でも、県内全域のTFM系列局が聴けるようになり、そちらも組み込んで更に完璧に!




…ただ車内で聴くには、スマホの内臓スピーカーでは、ちと心許ない。
まして屋根を開けちゃうとね(笑)




どのみちヘッドフォンも欲しいとは思ってたが、でも運転中に両耳を塞ぐのは気が引けるので、とりあえず外部スピーカーでもないもんかと、電器店を訪れてみて…
あ~この手があったか!と目からウロコだったのが、いわゆる「FM飛ばし」。

昔からCDチェンジャーとか、最近じゃiポットなんかでも見聞してたが、スマホ用にも音をFM電波の任意周波数で飛ばして、カーステのFMラジオで聴けるものが売っていた。
まぁイマドキのカーステなら、ブルゥタスやらワイハイやらで受けられるのもアリそうだが、今さらマーチ用にカーステ交換する気もないし(笑)

という訳で、イヤホンジャックからスマホ音声をFMで飛ばす、その用品を買ってみた。
しかも数種ある中で…もう埋まってるシガーソケットを使う必要がある事から、併せてスマホの充電もできるタイプをセレクト。
…最近、充電器を新調したばかりなのが余ってしまうが、まぁ仕方ない (^^;)




早速この数日を使ってみたが、ふむ普通のラジオと変わらずに聴ける♪
というか、車内でラジオを聴くっていう何でもないような事が、なんて幸せな事だったんだろうと(笑)

+αで、もう引っ越して聴けないと思ってた局も聴けるようになり、なんともイイ時代になったモンだと思いながら、なんとか長距離通勤を気持ち良く楽しんでる今日このごろ。

…しかしまぁ通勤やら車やらに限らず、舞い戻って以降の生活の変化が、それまで見向きもしなかった商品を、立て続けに買うようになってきたなぁ。
今日はホムセンでコレを…ナニかに使うために買ってきた(謎)



Posted at 2014/06/06 23:35:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@海老ふらい むしろ、外に出る前から濡」
何シテル?   08/11 03:41
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 345 67
8 91011 1213 14
1516 171819 2021
2223 24252627 28
29 30     

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation