• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2014年06月09日 イイね!

へっへっへB子、漏れてヌレた部分も、みせぃや~

へっへっへB子、漏れてヌレた部分も、みせぃや~先週は水~木曜まで36時間の職場監禁を乗り越え、金・土は連休。
だが、ちょうど梅雨入りもしたようで、ずっと雨…

金曜は所用で出かけたついでに、ふとシフト入りの悪さにゴム沙汰だと思い出して、「秘密のお店♪(秘密…結社?工場?基地?)」まで、ミッションオイルの交換へ。
っても連絡した時点で、リフトが空くまで2時間近く掛かるとか…

とりあえず、店から近場の【山】へ行ってみるが、雨どころか濃霧で見通しも悪い。
待つにも戻るにも半端な時間で、けっきょく中腹でウタタ寝 (^^;)

ふっと外を見たら、ノラ犬がモノ欲しそうな顔で、いつまでもコッチを見ている。
なんとなく写真を撮ったら…サイドミラーの上に乗る、ミニチュア犬になっていた(爆)




んな訳で時間に店へ出向いたら、見慣れた車が秘密の入庫(笑)




この店ではオイルの取扱い銘柄が限られ、モチュール(っても安いほう ^^;)をチョイス。
もっともモチュールは、この10年以上エイトに乗って経験済みの中でも、かなり具合が良かったほうなので、その辺は安心。
交換後に再度【山】で軽く試走し…うん好感色♪

さて、このあたりから「いつもの栃木人」より、翌・土曜も休みなら、どうだいヘッヘッヘ…と連絡が。
ま~土曜の天気も期待できないし、とくに予定も入れてなかったので、その方向で話を進めるが、まだ日記には書いてないけど、この男とは前週も…ってか5月から既に3回も会ってるので(爆)、特別どっか行くよりも、ふっと話を持ちかけられた映画・グルメ・コメダでカフェの、インドア3点セットが気になる (^^;)

当初は「相棒」でも見っぺとなってたが、どうやら上映が14時~のみの半端な時間になってしまいそうで、他にワイルドスピード風のクルマ映画はどうかと打診が。
アタシも帰宅後に調べたら、ジャッキーチェンの香港国際警察が、新シリーズで上映されてるのも知り、そっちも気になる。
でも、元々の相棒も諦めきれないし…と夜おそくまでウダウダ連絡し合ってたが…

ふっと我に返ると…まぁ何にせよ理由をつけて、佐野までブラブラ出かけるノリは嫌いじゃないが(笑)、さすがに前週も含めしょっちゅう会ってる者と、しかもアタシは翌朝からは4:30起床の地獄も控える中で、観る映画によっては映画館+コメダのためだけに、何千円もかけて片道200km近くを往復するのもな…と気づいてしまう (^^;)

映画自体も、急に出た話で調べきれないのもあり、栃木人には申し訳ないが改めて、翌週以降に検討すっぺとの事で理解してもらい、とくに予定もないまま迎えた翌・土曜日。
ふっと…変態ビート乗りの方が頭に浮かぶ。

この方も、郡山在住時から帰省の際など声を掛けていただき、よく会ってたが、いざ舞い戻って以降は、お忙しい家事都合などで思うように会えず。
実は前週、会えそうかなって話に傾きかけたが、連絡のイキ違い等々で叶わず、ならば今日…と連絡してみたら、見事にフリー♪

昼前、天気が天気なので屋根のある電器屋駐車場で待ち合わせ。
お相手は朝食ヌキだったようで、さっそくビートに同乗させてもらい飯へ。

今は大丈夫でも、もすこし雨が強くなると、助手席側から雨漏れして濡れるというが、まぁその辺はホロ張替え前のマーチでも慣れてるので(笑)

お約束の焼肉定食が近場だが、行くと駐車場にも停められぬほど、ビッチリ…
てな訳でB子の背中から聞こえる鼓動と、適度な振動の心地よさを感じながら、浜のほうへ移動。




昔から、この地のラーメン名店として知られる、チーナン食堂へ向かうが、こちらも外まで行列…
なので、同じく昔からの名店である、味世屋(みせや)食堂へ。
こちらは何気に我ら二人とも、今まで行った事がないが、ちょうど入店と共に先客が食い終わり、すぐに座れた。




そしてチャーシューメンを味わい…
ん~昔ながらの懐かしいラーメンって感じだが、近年いろんな名店も増えて特徴的な食事も増えた中、こんな変哲もないけど「ンまい」ラーメンってのも、かえって貴重なのかもね。




その後、とあるマーチ乗り宅を電撃訪問したが、コーヒーも出ないので程々で退散し…Ψ(`▽´)Ψ




あとは前週、郡山人とも訪れた喫茶で全く同じモノを注文し(爆)、夕刻までマッタリ。




集合場所へ戻っても、しばし語らうが…偶然とはいえ、気がつけば「その手」の車が集まってる事に驚愕(笑)
んな訳でアタシの翌朝に備え、暗くなる前に解散した、土曜のヒトトキでした。





【余談1】
そして今朝の退勤で、いつの間にかマーチのキリ番を超えてた模様。
まぁキリ番を見落とすのは、もはやお約束だが…とくにマーチの場合、そもそもキリ番が間近だったコト自体、超えてから気づくのもお約束(爆)




【余談2】
今日も雨降りだったが、午後には雨があがり、時おり陽射しも出てきたりで屋根開けと迷いつつ、エイトで山へ向かったが…山は下界から見ても中腹から上は雲に包まれており、案の定…




んでも下山すれば、そこそこの天気だったが、雑用を済ませ夕刻から今度はマーチで、のんびりコンビニで買い物してから開けて出発したら…ものの5分で降り出してきて、閉めた (×ε×)



Posted at 2014/06/09 22:07:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@chishiru でも昼は暑かったですねぇ、山でも屋根は閉じてました(笑)」
何シテル?   08/09 22:41
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 345 67
8 91011 1213 14
1516 171819 2021
2223 24252627 28
29 30     

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation