
須賀川までマーチを車検に出し、ワーゲンのポロを代車に帰宅した翌日の日曜は…
前日に、いつもの栃木人から例によって遠出のお誘いも頂いたが、夜おそくの帰宅だったのもあり、また次回とさせて頂きマッタリ起床。
またもオカンを外出先へ送迎し、ついでに食材の買い物もさせられるが…
家の者も、ずっと縁のなかった「外車」には興味があるようで、代車ポロで送ってけと (^^;)
そして食材の買い出し中…脇に赤いアクセラが停まった。
赤いハッチバック同士、まるでオフ会みたいだが(笑)、しかしこうして見るとアクセラも、けっこう大きいんだね~。
ワーゲンと言えば、真っ先にゴルフが思い浮かぶが…でもそれも、かつてイメージしてたゴルフより、だいぶ大きくなった感じ。
もし自分で乗ると想像するなら、今やポロくらいが丁度よさそう。
オカンを降ろした足で、海のほうへ。
なんとなく海岸線を、普段とは逆方向へ進んでいくと、ほんと広範囲で護岸工事が行われてるのに気づく。
そんな中、おおおFCセブンの被りオレも発見したり…
ちょうど灯台の、まぁ人出が多いほうとは反対側の港に行き着いたのもあり、せっかくなので記念撮影。
あまり海を見る機会のない中通りの、代車を貸した店主も喜ぶことだろう(笑)
このへんの登った下ったのクネクネ道も…違和感のないハンドル操作や、店主にも言われてた通りの「マーチと100ccしか違わない」とは思えない、必要充分なパワフルさを感じる。
ただ…すでに灼熱も去った快晴に「屋根が開かない」事が、こんなストレスに感じるとは、よっぽど被りオレに染まっちゃってるんだなぁと、改めて実感する (^^;)
そんなこんなで、ある程度を堪能したところで…
こういう機会があると、ますますエイトの楽しさも際立つので(笑)、乗り換えて改めて外出してたら…
福島市に住む、みん友「ハラボー」さんから、こちらまで会いに来ると連絡が。
アタシが転勤してた郡山より、はるかに遠くなってしまい、会う機会も激減してしまったので、あまり時間は取れないものの、もちろん快諾。
もうエイトは見飽きてるだろうから(笑)、代車ポロに再び乗り換え、15時すぎに待ち合わせ場所へ。
広い駐車場で、違うトコへ停めてしまったため、こちらが停めた場所を電話で説明中…
ふっと窓の外を見たら、車の脇に不審なオヤジが!
…よく見たらアウトランダーに乗る、みん友の「あっつンつん」さんだった(爆)
確かにハイドラで、そう遠くないトコにいらっしゃったのは気付いてたが、そっから襲撃しに来たらしい (^^;)
まぁそんな訳で、この1ヶ月程度で「いつもの知人のヴェゼル試乗」「変態Z乗りとの密会」に続く三度目の、ハイドラがキッカケでの初顔合わせが実現する(笑)
そんなハラボーさんは諸般の事情で、それまでのNOTEからスズキのエブリィにお乗り換え。
たかが軽ワゴン…と思うなかれ。
すでにHIDを装着。
うまく写真は撮れなかったが、室内もノートで見覚えのあるオーディオ類などを移植し…
ミラーフィルムも、バッチリ♪
そんなこんなを拝見し、あっつンつんさんは退散。
引き続き、積もる話に華を咲かせてたら…
今度は、あっつンつんさんとはリアル友達でもある、スリーGさんに襲撃された!
どうやら一般開放された国道6号で、仙台まで牛タンを喰いに行った帰りに、やはりハイドラでロックオンされてたらしい(笑)
彼とはアタシがいわきに舞い戻って以降、よく朝帰りの際にハイタッチした事から友達登録となったが、その後は別の職場へ行かれるようになり、気づけば久々。
ご家族もいらっしゃり、久々の挨拶程度で退散された。
そして夕暮れ迫る頃、ハラボーさんとも解散。
今度は、ジックリお会いしましょう♪
翌日からの早朝プレイに備え、コンビニ買い物し…
昼と同じく、こんな夕暮れにも屋根の開かないストレスを感じながら帰宅した、再会の休日でした。
…おっと肝心の、ポロりんインプレーは、また後日 f^^;)
Posted at 2014/09/23 20:39:44 | |
トラックバック(0) | 日記