
自衛隊の式典を終え駐屯地を出て…
まずは遅めの昼メシ(笑)
っても時間は14時を過ぎた頃…
○ーメンマニアの彼は、駐屯地内のコンビニで勃ち読みした本で、とある店に目星を付けたようだが、すでに昼休みの時間。
アタシは郡山在住時に訪れた際の食事処を思い出し…そういや
大盛りチャーハンの店など、よく「いつもの知人」と行ったっけかなぁとスマホで検索したら、ギリギリ14時30分までの営業と知り、慌てて舵を切る。
まぁほんとギリギリに到着し、入った途端に店の人も、ぎりぎりセーフと言った(笑)
んな訳でアタシは「普通でも大盛りのチャーハン」、彼はマニア的こだわりのある、担担麺を食す。
食後…当初はね、混んでるであろうのを逆手に車内からノンビリと、磐梯吾妻スカイラインの紅葉でも見入るかとか、いろいろ考えてたが…
彼からは、けっこう歩って疲れちゃった…と。
そんなアタシも昨年が昨年だったので、気分的には疲れてないと思い込んでたが、そうは言っても敷地内だけでも結構な歩数…これから延々とクラッチ踏んで離してを繰り返すのも考えると、急に現実が込み上げてきた (^^;)
んな訳で…せっかく福島市に来たので、名物の「凍天(しみてん)」だけ買って帰ろうと店へ立ち寄る。
あたしゃ今回もノーマル&あんこ版を買って持ち帰り。
そして初めての彼は、一口サイズのを購入し…それですら喰い切れないからと、その場でサービスの茶をすすりながら一緒に食す。
そして帰路へ。
っても直前まで、せめて土湯から懐かしの母成でも経由しながら帰っかと思ってたが、道を間違え細い路地に入り、ちぃとトロトロ運転が続くと…またも我に返って、それも面倒くせぇと思って結局は高速へ (^^;)
んな訳で、いわきへ戻り…
しばし彼の家で過ごそうって事で、僅かながらのランデブー。
彼は早速、途上のコンビニで仕入れたアルコールを、ひっかけ始める (^^;)
反面アタシは、外出時はお約束の「パヘ」が今回は無かったので、それっぽいアイスなどを…
改めて見ると、ほんと好みが分かれる品揃えだ(爆)
すでに周囲は真っ暗になり、晩メシどうすっかとなったが、出前でも取ろうという事で店へ電話するも…もう出前の時間は終わってしまったとか。
ふっとアタシの同僚がオススメと言ってた食堂が、この近くにあったのを思い出し提案したら…なんと彼の幼少期から腐れ縁な友達の家で、やってる店だという。
あ~ソコ忘れてた!ですと (^^;)
という訳で、この既に酔っ払いをエイトに乗せて店へ。
あたしゃ唐揚げ、彼は海鮮丼を注文。
自衛隊実演の直後から何度となく、よく誘ってくれた!と感動してくれてたが、ますます酔っぱらってヒートアップして、まるでアタシを神とあがめるほどに(笑)
店のお友達からは、サシミ盛り合わせのサービスが♪
こちらも彼の感謝と共に気分が良くなり、ノンアルのビールで乾杯(笑)
そんなこんなで21時すぎまで盛り上がり、毎度の事らしいが彼は閉店後の店内で、再び盛り上がった末に泊まっていくとの事で (^^;)、解散し…
アタシは月明かりを望みながら帰路につき幕を下ろした、自衛隊式典観覧の一日でした。
Posted at 2014/10/21 21:51:24 | |
トラックバック(0) | 日記