• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2014年11月19日 イイね!

俺にカレーを喰わせろぉ~!(ローリター好きが、集団で高揚プレイ1)

俺にカレーを喰わせろぉ~!(ローリター好きが、集団で高揚プレイ1)そんな訳で日曜に開催した、「ロータリー乗りによる、いわき市から高萩市へ山道を駆け抜け小山ダムに至り、紅葉を堪能したりダムカレーを食しつつ、その後は海に抜けて海鮮料理まで堪能しちゃう」ツーリング。

アタシは当日、ちぃと早く6時過ぎに目覚め、この日はずっとエイトに乗りっぱなしになろうのもあり、その前にとマーチで早朝オープン外出(笑)








道中、FDセブンとイイ感じのバトルになったのも、何かの縁か(爆)




んな訳で帰宅後、時間になり集合地へ出発。
いずれ、続々と集まるローリター達。

参加者は郡山界隈の中通りから来訪した、いつもの「あかえいと」さん&「@マックス」さん。
最近みん友になった、いわき市でエイトに乗る若者「elvis1968」さん。
そして同じく、いわき市でFD3Sに乗る「ターキー9999」さん&息子さんの、計5台/6名。




おぉ…信号機だ(笑)




ほぼ内輪とはいえ、お初の方同士もいるので、軽く自己紹介をしてアタシの先導で、出発♪
あえて幹線道路は使わず、イキナリ山道へ突入する。

ハイドラがあれば、途中でハグレる事が多い日も安心♪




時おり、後続はカッ飛ばしたそうなプレッシャーを感じつつも (^^;)、せっかくの紅葉や景色も楽しみつつ、ゆっくりと進み…
オイラーズ峠を抜け、小一時間ほどのドライブでダムに到着♪





【移動光景の写真】


…いや~過去2回の訪問では、想像がつかないような大盛況。
実は当初、5台分が並んだ駐車枠がなく、アタシだけ一般車1台を挟んで仲間ハズレな駐車になったが (^^;)、そのうちFDの隣が出発したので、わざわざ停め直した(爆)



しかしまぁエイトも、普通のクルマ基準だと充分に低いが、隣がセブンだとやけに腰高に見える…
てな事は、そういや以前にも書いたな (^^;)

現地では野菜も売っており、ターキーさん一家は大根を買い、持たされる息子。




実際、景色はナカナカの赤っぷりで、訪問者が多いのもうなずける。




それだけに、ダムカレーを喰わす場所も混雑して、なかなか入れない。
そして、いずれ…周囲の人の「もうカレーは終わっちゃって、うどんやソバしか無ぇってよ~」って断末魔が、我らの耳に (;゚Д゚)!




その瞬間…筋肉少女帯「日本印度化計画」のフレーズが、頭の中をコダマする。

カレーは叶わぬが、せっかくだからダム下側へ移動し見上げようとか、ワインディングで試乗会でも…とか考えたが、すでに時間は昼過ぎで、ターキーさんの息子は空腹絶頂と訴える。

せっかく大根を買ったんだから、かじればよかろうと諭すも頑なに拒否するため(爆)、下見で作成したタイムスケジュールより遥かに早いが、この場を移動し大津港の海鮮へ。




さぁ無事にローリターどもは、食にありつけるか…つづく。
Posted at 2014/11/19 20:24:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆さんは、ろまんちっくな気分で宇都宮のンマいメシを食いにイカレたが、あたしゃ明日は仕事なのと、やっぱオカンの事もあるので、ろまんちっくに退散。
…っても家にゃメシは無いので、途上パァキンぐぅ!で手短に(^^;)
…食い終わって外に出たら、けっこう大規模っぽい花火の音が聞こえる」
何シテル?   10/04 19:11
もしフォローしてくださる際は、なにか一言添えて頂けると幸いです。 多少なりとも「人と、なり」が分からずフォローのみでは、とくに反応しない事のほうが多いです(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345 67 8
910 1112 131415
16 1718 192021 22
23 2425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

BRIDE クッション内蔵シートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 06:54:51
天井垂れ修理🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:04:19
NA8C スマホホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 06:30:40

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation