• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2014年12月26日 イイね!

あぁマチコ、イクッ…イクッ…イクゥ~!(*´д`*)

あぁマチコ、イクッ…イクッ…イクゥ~!(*´д`*)べつに年末年始がある職場じゃないのは、地元へ舞い戻った今年も例年と変わらずだが、この年末は一切の超過勤務が入らず、本来のサイクルでの「全ての休日を、まっとうできる」サービスっぷりで、残る出勤は日曜の日勤のみ。

…まぁ元旦からは、普通に仕事ですがね。
とくだん「縁のないもの」と思っても、テレビ・ラジオも今日で通常番組は「今年最後の放送」なんて聞くと、今日が世間様じゃ仕事納めなんだって実感も湧く。

ただ…先日から発症した歯痛(厳密には歯茎内の炎症)は、だんだん良くなり掛けてたが、先の泊り勤務中あたりから再び悪化の傾向で、痛み止めが切れると結構な痛みが (×ε×)

昨日は泊り明けの再起動後から予約してた歯医者に行き、次の診療で歯を抜いて膿を出そうって結論となるが…次の予約は約1ヶ月後 (;゚Д゚)!
そのくせ薬は、変わらず3日分しかよこさないし…

たぶん医者は次の月曜が、今年最後の診察なのかな。
診察をせずには薬だけをくれもしないので、月曜は予約の合間で何時間待ってでも、診察してもらって薬をもらうようかな…

やっぱ痛いのを我慢してると体力も消耗するのか、布団で寝込む割合も増えて、てんで「ありがたみ」を感じない、滅多にない年末の連休。
そんでも今日は昼過ぎから、オカンをマーチで外出先まで送った足で、いい陽気のもと少しブラブラ。






開いた屋根からは、白鳥が飛び回る姿も♪




でも調子に乗って山手のほうまで足を進めると、なんとパラパラと雪が!
(バックが木々の部分で、白く点々に見えるのが、そう)




…まぁ昨年までの今時期はね、とっくに一面まっしろな中に身を投じてたと思うと、こんなチ●カスみたいな雪に驚くこと自体、降らない地へ戻ったのだと改めて実感するが (^^;)

しかも、そんな雪も少し吹っ掛けただけで収束するが…
さらに調子に乗って、いつもより奥地へ進むと…おおお、とんでもないトコに (×ε×)




まぁなんとか無事に抜け出して、あとはいつもの調子で帰路を進み、最後に給油のためスタンドを目指すが…




その途上で、ついに表題のキリ番に!!!




ん…この車も転勤中の郡山市で、雪用2ndカーにと仕入れてから、丸7年か…
納車時の正確な距離は覚えてないけど、9万km台だったのは確かで、もう自分で10万kmくらいも乗ってるんだなぁ。

アタシ自身、初のオープンで…初のコンパクト。
とくに実用コンパクトな点に関しては、自分で所有するのは恥ずかしい…とすら思ってたけど (^^;)、以降オープンなのを抜きにしても、それまで乗ってきた車のクラスには無い楽しさを満喫し続けてるのは、この7年間ずっと書いてきた通り。

折しも先日…とある「みん友さん」が、それまでのスポーツカーから、外車とはいえコンパクトカーへ買い替えられた。
まぁ「諸般の事情」もあったのだろう、ウチのエイトなんぞより遥かに手を掛けたスポーツカーを、やむなく手放す事への無念さは痛いほど伝わってくる。

んま、かろうじて2台体制を維持できてるアタシが言うのも何だが…
でも、もし1台を手放す必要が生じた場合…それは「雪用2nd」でしかなかった単なるマーチであっても、その悲しさは計り知れない事を、改めて認識させられる。

それは反面、やっぱエイト…というかスポーツカーであっても、「このコンパクトカー」の楽しさは、再現できない事の裏返しだろう。
どんな車であっても、それが持って生まれた部分を楽しんであげるのが、互いが幸せになれるって事なのかな。

…そして帰宅時は、「イクッイクッ兄さん!」のキリ番もゲット(爆)




さすがに、この地でも「オープンは16時まで」な法則の寒さを感じ、その後のオカン迎えはエイトで。
無関係な身には実感が湧かなかった「年末渋滞」も、こりゃマーチのほうがラクだったかと思いつつ…




家でオカンを降ろしてから、軽く一回りするものの…
まぁ、その時々で感覚は違うとはいえ…正直このところは「どちらを思いっ切り楽しめてるか」って度合いを計るなら、前回も書いたがエイトより、すでに冬タイヤへ交換したハズのマーチである事を、今日も実感。




先の車検じゃ、「これが最後…」と店主にも匂わされたが (^^;)、エイトは勿論ロドスタでもコペンでも、きっと得られないであろう、このドンピシャな感覚…

大義名分は雪用から、ちょっと悪路な遠距離通勤用に変わったけど(笑)、それ抜きにしても…まだまだマーチも失いたくねぇなと改めて思う、年の瀬のキリ番ゲットです。
Posted at 2014/12/26 20:46:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@chishiru でも昼は暑かったですねぇ、山でも屋根は閉じてました(笑)」
何シテル?   08/09 22:41
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 3456
78910 111213
141516 1718 19 20
2122 232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation