• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

ヴェゼル乗りの、デカメロン伝説(オートサロン&ヴェゼル集会の旅Part3)

ヴェゼル乗りの、デカメロン伝説(オートサロン&ヴェゼル集会の旅Part3)オートサロンを見終えて、ほど近くで実施されてるヴェゼルの集会へ。

会場のショッピングセンターに着くも、ハイドラ表示もなければ他のヴェゼルも見当たらず…

どうやら敷地内のファミレスにいたようで、彼はアタシと奥様を残し挨拶にだけ顔を出し、すぐに戻って帰ると言う。

…しばし待ったのち (^^;)、裏手の駐車場にヴェゼル達が停まってるというので、それだけ見ようと。
お~色んなヴェゼルがいる。




外装に手の込んだ小技をされてるのが多く…
前の日記で書いたように、メーカー開発中の車高調をサーキットでインプレしてた程の彼でも、こんな世界は未知の領域。




しばらく待って、食事を終えたメンバーの方々が戻ってくる。
彼は興奮して話をしたり、いずれこの場でピラーにシートを貼る作業も(笑)




リーダーさんなのか、やけにナイスバディと思ったら…なんと大きめのメロンパン2つを、中に仕込んでるとか(笑)
可愛らしい女子メンバーに、つつかせたり…




メロンパンを女子に差し上げた挙句、それを中に仕込むよう懇願したり…(^^;)




まぁこんなセクハラまがいの行為も(笑)、当人を含め楽しく笑ってられるのは、それだけ集まりの雰囲気が良いって事なんだろうなぁ。




中には、こんなスゴイのも。
こちらも可愛らしい彼女さん連れの方だが、室内の人形も自作なんだって!






配置を変えて撮影したり…




そのうち、メイン駐車場の使用許可を取りつけたらしく、そちらへ移動。
すでに当初の、現地を発つ条件の19時からは軽く2時間オーバーしてるが (^^;)、彼もだいぶ前から時間は気にしつつ、帰るに帰れないって感じで…




まぁ滅多にない機会だしね、仕方なかろう…
アタシはヴェゼルの事は、まだよく分からないけど、やはりこんな機会でなければ、まず体験できない集いでしたな。



こちらの、前段も参照


んな訳で後ろ髪を引かれつつ現地を発ったのは、22時ごろだっただろうか (^^;)
電飾が施されたデズニ~ランドを通過し…




明日はコレに昇るんだなぁ…と思いながらスカイツリーに見入り…




常磐道では翌日オートサロンを見る、みん友さん達が既に現地へ向かうのとスレ違う。






イバラギの友部SAでの晩メシは、23時すぎ。
5月に、いつもの栃木人と訪れた際、以前もンマかったって事で一緒に食った豚丼を、今回も食す♪




再出発し、福島に入る直前の中郷SAでの小休止は1時すぎ。




けっきょく帰宅は2時近くに。
もちろん、かなりのハイタッチ数だが…でも会場じゃスリープ状態で溜め込んでたタッチを、起動して延々と吐き出してる最中に、電池が切れて落ちてしまったので、本当はまだまだタッチしてたのかも。




家に入って、すぐさま風呂に向かうが、あたしゃ火照った体を落ち着かせたり、髪が自然に乾かないと寝付けないので、なんだかんだで床に入ったのは4時すぎに。

…まぁ4時間も寝ずに翌日もオールナイト必至なのは、この歳頃にはキツイが、でもそれだけの価値はあったかなと思うオートサロン&他車集会お邪魔の旅でした。



Posted at 2015/01/18 20:22:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「終業時は暑さが残ったが、海に至ると霧が出てきて、そこそこ涼しげになってきた退勤路。
その後、海を離れても霧は続き夕暮れと相まって写真よりも、なかなか幻想的でした♪」
何シテル?   08/03 23:16
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 5678 910
11 121314 1516 17
1819 202122 23 24
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14
EneJet Wash(セルフ洗車機)で3年間洗車し続けた結果… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:38:41

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation