
んな訳で横浜に至り…
向かうは、日産本社のギャラリー。
まだ銀座にある頃は、よく足を運んだという彼のほうが、以前から乗り気だった場所であるが、正直アタシはイメージ的に、かつて見たトヨタのMEGAウェブ等に比べると、単に新しい車を並べてるだけ…って印象があって、それを目的にわざわざ行くトコかな?って思ってたのが正直なところ。
ってもアタシも、2ndカーとはいえマーチに乗る身であるので、もちろん無視できまい (^^;)
またココは車のみならず、我ら共によく聴くラジオ【安部礼司】でも、公開放送などで「聖地」とも言える場所だしね(笑)
てな訳でランドマークタワーに駐車してから、しばし歩いてビルへ。
まずは古いセドグロが、お出迎え。
そして、GT-RとZ!
ほ~Rのドアノブって、こうなってんだ~。
…でも、こんな凝ったのにしたら、知らない人を乗せる時に傷を付けられそう (^^;)
もちろん、乗り込む♪
ふむ…思ったより、ゆったりしてますな。
気がつけば、あとがつかえてたので (^^;)、そそくさと車外へ。
やっぱ、なんだかんだ言ってもオーラは別物ですな。
【GT-R写真】
そしてZも餌食に。
Zから望むRの姿…こんなん実生活なら、夢のようやね~ (^^;)
続いて、スカイライン&フーガ…
いつしか、この2台が兄弟車みたいに、なってたんだねぇ。
スカイラインのほうに、乗り込み。
上のモニターはナビで、下は車両の総合的な制御に関するもの…
ちなみに下側は、淫手る・入ってるぅ~
ごほん…ちなみに当日は、「間もなくアレから4年」の頃合い…
都会の人たちにも、改めて思い起こしてほしいと、ナビを「あの場所」にセット(爆)
ふっと隣を見たら、スタッフが乗り込み何かを調整中…(*´д`*)
しかしまぁ現行スカイライン…実は高校のクラスメートでメーカーに勤める者も買ったと、やはり同じクラスだった床屋に聞いた。
まぁ確かにスゴイけど…アタシには縁のない車だな (^^;)
スカイラインの前には、かつてルマンで活躍した、R390が。
ちと過去の栄光に、すがりすぎな気もするが、まぁこれも大切な歴史だぁね。
【Z以降の写真】
…さらに、オッサンのニッサン徘徊は続く。
Posted at 2015/03/21 21:32:26 | |
トラックバック(0) | 日記