
世の祝日の翌日であった今月4日、前夜に急きょ話が決まって、東京ビックサイトでのモーターショー見学へ (^^;)
…オートサロンは何度となく行ってるが、実はモーターショーは初体験。
未来の車…に興味があったのは中学生あたりまでで (^^;)、あとは「自分の車を、どう乗るか」に傾倒してたから(笑)
ただ…今年はタイミングに恵まれた事もあるが、なにより「ロータリー復活の展示」が、それまでの「べつに自分にゃ縁のない車が置いてるのを見るだけ」な興味の無さから一転 (^^;)、この目で見てみたい欲求には、かられていた。
それに開始直後から、行った者たちが画像を送ってきたりしたのも、衝動に駆られた一因か (^^;)
改めて、どんな風にチケット買うのか確かめたら…
今は便利だね~ネットで注文して、スマホに表示するバーコードをかざすだけで、入場できるんだとか!
んな訳で当日は…まぁ見たいものは限られてるので、7時30分に出発 (^^;)
だが、なんせ世は出勤地獄の時間帯…のっけから、延々の渋滞に巻き込まれる (;´д`)
ま~なんとか迂回して、それほどの影響はなく高速へ。
道中のSAで…でも思えば多分3月に訪れた、
ランドマークタワーでの晩メシと同じ系列の店でンマイ親子丼を食い、いよいよ都内へ。
だが首都高でも、場所によっては休日以上の渋滞に巻き込まれつつ、目指す有明へ。
今回は、この手の催しに向かう場合でも初めて、ちょっと離れた駐車場(その空車情報もネットで見られるのが便利♪)から電車に乗っていこうと、そこを目指すが…
そこまでの最後の道のりが、また… (;´д`)
そして前日記の通り、修理の途中でエアコンが点かないエイト…もう大丈夫だろうと思ってた暑さが、けっこう堪える (×ε×)
でも道中では、とある彼が喜びそうなトラックをマジマジと見つつ…
昼すぎ、やっと目指してた駐車場へ。
そこでは、カッコいい青エイトを目撃ドキュン!
そのまま隣接の駅に出向くが…
や~電車なんて、
数年前に研修で事前にキッチリ調べて、切符も買っておいての新幹線や、社員旅行で着いてくだけなんてのを除けば、自分(のイニシアチブ)で現地で切符を買って乗るなんて、もう30年近くのご無沙汰じゃなかろうか? (^^;)
※改めてリンク日記を見たら、この研修の時も「ついでにモーターショー」って事も考えながら、蹴ってたんだなぁ (^^;)
会場までは二駅。
ドキドキしながらホームに入り、何度も会場方向のホームを確認し、無事に乗って…なんとか無事に降りた(笑)
そして辿り着いたる、会場のビックサイト…
や~今日って平日だよね?と、携帯のカレンダーを再確認するほど、えらい人出(;゚д゚)!!
反面…休日だったら、こんなモンじゃ済まない人出なんだろうと思うと、それこそゾッとする (;´д`)
んな訳で、いざビックサイトへ突入だ~!
…つづく。
Posted at 2015/11/13 20:16:40 | |
トラックバック(0) | 日記