• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュワッチのブログ一覧

2015年11月13日 イイね!

ビックリ斉藤も~おっ勃ったっしょ~?(Part1)

ビックリ斉藤も~おっ勃ったっしょ~?(Part1)世の祝日の翌日であった今月4日、前夜に急きょ話が決まって、東京ビックサイトでのモーターショー見学へ (^^;)

…オートサロンは何度となく行ってるが、実はモーターショーは初体験。
未来の車…に興味があったのは中学生あたりまでで (^^;)、あとは「自分の車を、どう乗るか」に傾倒してたから(笑)

ただ…今年はタイミングに恵まれた事もあるが、なにより「ロータリー復活の展示」が、それまでの「べつに自分にゃ縁のない車が置いてるのを見るだけ」な興味の無さから一転 (^^;)、この目で見てみたい欲求には、かられていた。
それに開始直後から、行った者たちが画像を送ってきたりしたのも、衝動に駆られた一因か (^^;)

改めて、どんな風にチケット買うのか確かめたら…
今は便利だね~ネットで注文して、スマホに表示するバーコードをかざすだけで、入場できるんだとか!




んな訳で当日は…まぁ見たいものは限られてるので、7時30分に出発 (^^;)
だが、なんせ世は出勤地獄の時間帯…のっけから、延々の渋滞に巻き込まれる (;´д`)




ま~なんとか迂回して、それほどの影響はなく高速へ。
道中のSAで…でも思えば多分3月に訪れた、ランドマークタワーでの晩メシと同じ系列の店でンマイ親子丼を食い、いよいよ都内へ。




だが首都高でも、場所によっては休日以上の渋滞に巻き込まれつつ、目指す有明へ。
今回は、この手の催しに向かう場合でも初めて、ちょっと離れた駐車場(その空車情報もネットで見られるのが便利♪)から電車に乗っていこうと、そこを目指すが…

そこまでの最後の道のりが、また… (;´д`)
そして前日記の通り、修理の途中でエアコンが点かないエイト…もう大丈夫だろうと思ってた暑さが、けっこう堪える (×ε×)




でも道中では、とある彼が喜びそうなトラックをマジマジと見つつ…




昼すぎ、やっと目指してた駐車場へ。




そこでは、カッコいい青エイトを目撃ドキュン!
そのまま隣接の駅に出向くが…




や~電車なんて、数年前に研修で事前にキッチリ調べて、切符も買っておいての新幹線や、社員旅行で着いてくだけなんてのを除けば、自分(のイニシアチブ)で現地で切符を買って乗るなんて、もう30年近くのご無沙汰じゃなかろうか? (^^;)



※改めてリンク日記を見たら、この研修の時も「ついでにモーターショー」って事も考えながら、蹴ってたんだなぁ (^^;)


会場までは二駅。
ドキドキしながらホームに入り、何度も会場方向のホームを確認し、無事に乗って…なんとか無事に降りた(笑)

そして辿り着いたる、会場のビックサイト…
や~今日って平日だよね?と、携帯のカレンダーを再確認するほど、えらい人出(;゚д゚)!!
反面…休日だったら、こんなモンじゃ済まない人出なんだろうと思うと、それこそゾッとする (;´д`)

んな訳で、いざビックサイトへ突入だ~!




…つづく。
Posted at 2015/11/13 20:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今朝もオープン出勤しようと、アコード前にロドを停めてたけど…
雨でした(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)」
何シテル?   08/10 08:17
★R2.3~R3.2埼玉移住してました。 みんカラ暦13年で、同じく新車から13年乗ったRX-8を19万km近くで…さらに2ndカーで10万km近くのを2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123 456 7
8910 1112 1314
1516 1718 192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

年金生活のポイント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:41:49
ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:56:14
夏なのでフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ロド2号機 (マツダ ユーノスロードスター)
2017年に、縁あって乗り始めたロド初号機(後期NA8C)。 それまでもクルマ好きとして ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
13年・19万km近くに渡り、乗り続けてきたRX-8。 エンジンのオーバーホールまでも見 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
【2017~2025所有】 元来マツダのRX-8に乗りながら、マーチカブリオレを購入し ...
日産 マーチ マーチ被り俺 (日産 マーチ)
H9年式・MT 降雪地に転勤したため、冬用に買い足しました。 ・・・・・屋根は開きます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation